【ヨットさんの note レビュー】ヨット式アフィリエイト戦略で作った220記事でSNSシェア18万超えの特化トレンドサイトをお見せします!!

投稿日:2018年9月15日 更新日:

note の情報

評価

  • 総合
  • 再現性
  • 読みやすさ

  • コスパ
  • 対象者
    中級者
  • こんな人に向いている
    ・SNS 集客のアフィリエイトをやってみたい人
    ・ヨットさんにアフィリエイトの相談したい人

概要

私はこれまでクリック報酬と純広告で生きてきました。

まさか無料noteを公開しただけでこんなにもDM攻撃で消耗するとは予想外でした。私って意外と真面目なので全て真剣に返信してしまうのです。疲れました。

そこで頭がバズってる私は現在作りかけの1サイトを公開して無料noteで消耗した分を有料noteで回収してみようと思ったのです。

そうです。ただのnoteに対する意地です。

本文引用

 

 

ご本人持ち込み企画です(=゚ω゚)ノ

 

ヨットさんの note レビューです (=゚ω゚)ノ

 

気まぐれで公開した無料 note ですが、予想外の反響で磨耗したヨットさん。

意地でも収益化させようと書いたのがこの note です (=゚ω゚)ノ

 

 

 

有料 note の気になるお値段は、

 

なんと 1 万円 ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

購入者様限定でヨット式アフィリエイト戦略のチャットワーク無料個別相談を受け付けます。

 

それもそのはず、

ヨットさんとチャットワーク相談の権利もついているのです ( ・ㅂ・)و ̑̑

※ただし note の内容に限る

 

でなんとなく777円にします。
ラッキー7やでぇ(๑╹ω╹๑ )ww
売れすぎたら気分次第で値上げする可能性はめちゃくちゃあります。

追記→7月29日(日)1,980円に値上げしました。
追記→7月29日(日)2,980円に値上げしました。
追記→7月29日(日)チャットワークが爆発しそうなので7,777円にしました。
追記→7月30日(月)チャットワークが大爆発したので1万円にしました。

 

初回 777 円だったのが、

購入者多すぎて対応しきれなくなったので、

最終的に 1 万円になったそうです (^p^)

 

総評

無料 note と 有料 note の両方セットの商品になるので、

セットでレビューしていきます ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

  • 無料 note
    → アフィリエイト戦略ノウハウ
  • 有料 note
    → 上記プラスα、実サイト公開、チャットワーク相談

 

という、2 部構成になっています。

ノウハウのベースは無料 note になりますので、ご注意ください。

 

 

まず非常に好感度が高いポイントは、

ノウハウは無料 note で公開されていることです。

 

  • 無料 note でノウハウを晒け出し
  • プラスαを知りたい人が有料 note に進む

 

という、至極真っ当な課金プランになっています。

※本人は意図してなかったみたいですが (笑)

 

最近の note では、

無料の導入文で過剰に煽るせいで、有料部分との乖離が起き、

「なんか違う・・・」

と感じることが多いようです。

だからこそ、note 難民が発生しまくっているわけです。

※これを「導入文の作りがうまい」と勘違いしている人もいるみたいですが

 

 

ヨットさんの場合は、

 

  • 本当に伝えたいこと: 無料 note で公開
    → 信頼感を獲得
  • プラスαノウハウ: 有料 note で公開
    → ユーザと著者が win-win の関係

 

というステップを踏むことで、

ユーザを騙すことなく、

ユーザを納得させてから課金してもらうステップを作っています。

 

今後はこのような形式が支持される note になっていくのではないでしょうか。

※本人は意図してなかったみたいですが (笑)

 

 

また、再現性については、

 

  • 戦略
  • 具体例 (実サイト、SNS アカウント)
  • 実績 (PV、収益)
    >既に大手メーカー数社からアプローチ有り
    >もうすぐ純広告取れる状態
  • QA 対応

 

と揃っているのでかなり高いと感じました。

 

しかし、純広告獲得 (第 3 章 純広告獲得の具体的手法) について、

書きかけ状態のまま放置されているのが残念なポイントです。

 

このままだと、

出口戦略 (収益) についての再現性がほとんどないので、

ぜひとも追記いただきたいところです。

 

対象ユーザが明確

これも無料 note で記載されていますが、

紹介されている "ヨット式アフィリエイト" は、

 

  • 特化型トレンドサイト (サイト企画戦略)
  • SNS拡散 (入口戦略)
  • 純広告獲得 (出口戦略)

 

と、入口 & 出口戦略が明確に示されています。

 

そのため、

 

  • トレンド & SNSで伸び悩んでいたユーザ
  • トレンドに挑戦してみようと考えていたユーザ
  • 無料 note を見て初めて興味をもったユーザ

 

といったように、

必然的に対象ユーザも明確になっていきます。

 

煽り系 note にありがちな「誰もできる!」といった表現でなく、

※実際のところ万人向けの note を作るのはまず無理でしょう

 

対象ユーザを提示してくれているので、

ユーザをミスリードで購入しないよう工夫してくれています。

この辺にも、ヨットさんの真摯な態度が現れているのではないでしょうか。

 

無料 note はリライトしたほうがいいと思う

書かれている内容は本人の志向が明確なのですが、

いかんせん文章だけで構成されているので内容が分かりづらいと感じました。

※すんません、ボクは初回読んだとき半分くらいしか理解できませんでした (^p^)

 

特に "第2章 SNSを使った戦略" ですが、

文字ばかりなのでスクロールしたい衝動にかられます (=゚ω゚)ノ

 

SNS 集客の場合は SEO と比べ、

現状では書籍やネットで得られる知識がそれほどないため、

SEO ほどユーザの事前知識がないという前提での執筆も必要でしょう。

だからこそこの note に価値があるわけですが

 

本人が聡明なせいもあるのだと思いますが、

その思考回路をそのまま展開するのでなく、

一般人向けノウハウとする際は、

 

  • 図解
  • 箇条書き
  • 装飾
  • 各章ごとのポイント

 

などなど、

ユーザが間違いなく理解できるようリライトしたほうがよいでしょう。

 

初めは無料提供のつもりで作った note だとしても、

現状は有料 note への布石になっているので、

"ヨットさんへの質問権を得るためだけに有料 note を購入してしまう"

というミスリードを誘ってしまう恐れがあります。

 

リライト例

Before

拡散してくれる濃いファンを集める為に超特化型「サッカー選手の筋肉トレンドサイト」としてスタートします。

その後、拡散が進んでファンが増えて知名度が上がってきたタイミングでサッカー全般のトレンドサイトに拡張します。

そこでこれまで書いてきた「サッカー選手の筋肉記事」はサッカートレンドサイト内の1つのカテゴリー「筋肉」になります。

After

  1. 拡散するために濃いファンを獲得を狙う
  2. 超特化型サイト「サッカー選手の筋肉トレンドサイト」としてスタート
  3. サイトが成長したら「サッカー全般のトレンドサイト」に拡張
  4. 「サッカー選手の筋肉」記事は「筋肉」カテゴリーに移動

 

箇条書きにしてナンバリングするだけでも、だいぶ印象が変わります。

 

目次が足りない件

 

↑↑第 3 章 (純広告獲得の具体的手法) が目次から漏れてしまっています。

 

本 note の 1 番のアピールポイントであり、

差別化ポイントである出口戦略 (純広告獲得) が目次から漏れてしまっているため、

ユーザが

「なんだ導入文で書いてあること満たしていないじゃん」

と離脱してしまう可能性があります。

 

ここだけはすぐ修正したほうがいいと思います ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

以上です、

それではまた (=゚ω゚)ノ

 

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.