別記事にてコーヒーカップの紹介をしましたが、
-
ホワイトデーにオススメのコーヒーカップ決定版
それと併せて「普段自分では買わないけれど、プレゼントとして貰ったら嬉しい」ちょっと贅沢コーヒーを贈ってみるのはどうでしょうか?
チョコレートなどの甘いお菓子は他の男性に任せるとして (笑)、周りの男性と被りにくい、高級コーヒーをピックアップしました。
絶対に喜ばれる!あの人のコーヒーライフに合わせて贈る高級コーヒー3選!
1位 ロクメイコーヒー カフェオレベース
- 容量:500ml
- 価格:3,300円 (2019/2/11)
- 一杯あたり 約253円 (40ml/杯 換算)
コーヒーマシンもドリップパックも普段は使わない…でもちゃんと美味しいコーヒーを飲みたい!そんな時短派な彼女にはこちら!
奈良県の名店、ロクメイコーヒーが販売するカフェベースです。
カフェベースというのは濃縮されたコーヒーで、ミルクやお湯で希釈することでカフェオレを作ったり、ホットコーヒーを作ったりできるというものです。
ロクメイコーヒーがブレンドしたスペシャリティコーヒーが100%使用されており、非常に簡単に、本格的な高級コーヒーを楽しむことができます。
忙しい朝でも、コーヒーを飲むための機械がなくても、カフェで飲むレベルか、もしかするとそれ以上の風味を味わえるのはロクメイコーヒーならではですね!
お店のコメントには、「日本一高級なカフェベース」という説明がある通り、なかなかのお値段がしますが、お値段以上の価値は十分あると思います。
雑味のないすっきりとした苦味と、甘味があり、カフェオレとしてもブラックコーヒーとしても抜群のおいしさです。
お店がある奈良県以外では一部イベントや期間限定の販売会等を除き、直接購入する機会がほとんどありません。
プレゼントする女性もまず間違いなく飲んだことのないはずですので、プレミア感を演出できると思います!
珍しさと美味しさ、パッケージやボトリングのおしゃれさ、すべてを兼ね備えている一品です。
会社の同僚や先輩、後輩、大切な恋人やお母さんまで、全ての人に喜んでもらえるプレゼントです!
2位 マメーズ ドリップコーヒー20個入 ギフトセット
- 容量:200g (4種類×5個 計20個 正味量各10g)
- 価格:3,456円 (2018/4/5)
- 一杯あたり 約173円
コーヒーは好きだけれど、家にコーヒーマシンが無い…お手軽にコーヒータイムを楽しみたい彼女にはこちら!
マメーズ焙煎工房が販売する、スペシャルティーコーヒーを使用した高級ワンドリップです。
4種類の内訳は下記です。
モーニング・ブレンド 1日のスタートにふさわしい、バランスの良いすっきりした味わい。
アフタヌーン・ブレンド しっかりした味わいで、ミルクや砂糖を入れても楽しめます。上記で紹介したドライオンツリーがメインとなったブレンドです。
ナイト・ブレンド 優しい香りと、すっきりした飲み心地。
ブルーマウンテン・ブレンド 希少価値と独特の味わいから、高級コーヒーの代名詞となっているブルーマウンテンがメインのブレンドです。
一つ一つのパックに鮮度を守るために窒素ガスが充填されていたり、また安定してコーヒーカップに取り付けられるようにホルダーが3点支持できる構造になっていたり。
味や香りはもちろんのこと、高い品質のコーヒーを十分に楽しむための細かい工夫が施されています。
ギフトセットなので、外箱や開封したときの見た目のかっこよさなど、プレゼントとしてはぴったりの製品となっております。
4種類それぞれ違った風味を楽しめるので、コーヒー好きの方には特別なスペシャルティーコーヒーを楽しんでもらえますし、今までコーヒーを飲んでいなかった人にも好みのタイプを見つけるきっかけとなる入門編としておすすめです!
3位 土居珈琲 コーヒー豆 珈琲豆 粉 モンド ノーボ ドライオンツリー《シティロースト》【細挽き】
- 容量:200g
- 価格:1,728円 (2018/4/5)
- 一杯あたり 約86円 (10g/杯 換算)
家でのコーヒーはペーパーフィルターを使ってしっかりハンドドリップ派な彼女にはこちら!
ドライオンツリーという普段あまり見かけることのない銘柄です。
コーヒーの果実というと、樹に成った小さな赤い色をした実をイメージされる方が多いと思いますが、
ドライオンツリーはその名の通り、果実を樹上にて完全に成熟するまで摘み取らないというもので、完全に黒くなるまで熟れさせてから収穫されます。
そのため、樹の栄養を存分に吸い取っており、この銘柄を作ると樹の寿命が半分になるのだそうです。
その分、通常のコーヒーでは味わえない豊かな香りと、何よりも柔らかい甘味が強いのが特徴です。
お酒やコーヒーなどの嗜好品は「高価で珍しい銘柄=飲みなれていないためにあまり美味しく感じられない」というケースも多々ありますが、この銘柄に関しては非常に飲みやすく、万人受けする風味です。
普段飲むコーヒーの美味しさをぐっと引き立てたようなイメージです。
ワンランク上のコーヒータイムを体感してもらえること間違いなしでしょう!
まとめ
冒頭にも書きましたが、「自分ではあまり買わないけれど、プレゼントとして貰うと嬉しいもの」が、ホワイトデーで喜ばれるちょうどいいレベルのプレゼントだと思います。
そんな中でも普段飲まないような高級コーヒーは珍しさもおしゃれさもあり、ピッタリじゃないでしょうか?
きっと他の男性からもらっているであろう、チョコレートやケーキなどといったお茶菓子との相性もいいですね (笑)
ぜひとも今年はいつもと少し視点を変えて、高級コーヒーをご検討ください!