ボクが大好きなタワーマンションのブログについてまとめてみました。
感想
タマと旦那の馴れ初めが紹介されていますね。
タマが大学 3 年生のときに、旦那の会社のインターンシップに参加したことが出会いのキッカケらしいです。
・・・、旦那は大学生に手を出したのかよ!! (笑)
いやいや、ダメだろそれは。
そんな旦那はスマホゲームが趣味らしいですが、
モバゲーとはまたレトロな。
せっかくスマホあるんだから、スマホアプリのゲームすればいいのにね。
2015 年冬というと、自分ならモンストと白猫プロジェクトにハマってた頃ですかね。
そして、息子の子ども手当てを、株に使い込む旦那。
ひどい親ですね。
だがしかし、タマは株に詳しくないのになぜ仕手株という用語をしっているのか (笑)
おまえもこっそりやってるだろう (笑)
てか、旦那は会社をクビになったらしいですが、一体何をやらかしたんですかね??
正社員でクビになるってまずないですよね。
横領とか、故意に会社に損害与えたとか。そういうレベルじゃないと解雇ってされないんじゃ・・・。
そこが一番気になる。
来年は少しは贅沢になったクリスマス&年末を迎えてもらいたいものです。
登場人物
詳細は「没落家族の偽セレブ研究会 (登場人物まとめ)」を参照
ダイジェスト
タマは、10歳年上の旦那と、0歳の息子ポニョ助と暮らす、
なんのとりえもないアラサー主婦です。
三流大学を卒業後、すぐに一流外資系企業勤務で年収1000万円以上の旦那と結婚
↓
高級タワーマンション&外車を購入
↓
年に何回も海外旅行に行くなど、優雅な生活で散財
↓
ポニョ助妊娠
↓
旦那が突然会社をクビに、失業生活へ
↓
旦那、転職活動をするも上手くいかず
↓
多額の住宅ローン、借金返済(外車、私の奨学金、矯正など)に追われる
↓
貯金が底をつきそうになり、旦那やむおえず製造業の工場で働きはじめる(契約社員)
↓
旦那「一度上げた生活レベルは落とせない」とマンション&外車手放すこと拒否
↓
低所得のため苦しい節約生活…偽セレブ生活を開始
↓
ポニョ助出産、育児開始
↓
すれ違いが多くなり、旦那と険悪に。
旦那と出会ったのはタマがまだ大学生だった頃
三年生の夏休みだった
タマは三流大学に通っていたのに、知り合いのおかげで超~一流外資系企業の
インターンシップに参加できることに
卒業したら、すぐ結婚しようって言われて嬉しかった
(ちなみにうちはギリギリで高層階用…まあ、偽セレブだけど
)
旦那の誇り…
それは「外車」
なんと、あのサイゼ○アで飲み会とのこと
今日の午後、旦那と醜い大喧嘩しました
原因は「お菓子」…
タマは、いちいち業○スーパーで買った激安品を
成城○井 っていう高級スーパーのエコバッグに
入れ替えてる(笑)焦りも何もなく、今日もスマホでモバゲーざんまいの旦那に腹が立つよ
旦那「おい、しらばっくれてんじゃねーぞ。」
旦那「俺の作業着に入ってた100円パクっただろ
」
何でも、卵が先着100名様「98円」の特売だから買いに行くんだと。
離婚したいのに、そんな能力も勇気もない自分が泣けてくる
うちの旦那は工場の契約社員だから、ボーナスなんてあるわけないじゃん
世間はボーナス時期ってことさえ忘れてたくらいよ
「なんでこんなとこで働いてるの?」とか
「○○大出たのにフォークリフトってウケるね~!」とか
さんざんバカにされたらしい
前の軽自動車にピタッてつけて、意地悪にあおる旦那
うちは当然、ボーナス0
元エリート旦那は今や、工場の契約社員だからね
ここだけの話、もう3日連続で夕飯キャベツだけのお好み焼きだよ
ポニョ助の子ども手当て、使い込み事件
そのときに、指定した共有口座じゃなくて、自分の口座を登録したんだと思う
安い仕手株に手出してはお金すってるから、たぶんそれに消えた…
このときばかりは、真面目に離婚考えたよ
旦那と離れれば、この地獄からはきっと逃げられる
今までは、私は離婚する勇気も能力もないって思い込んでたけど…せっかくの人生、やっぱりあきらめたくない!
オークションでついつい無駄な買い物しちゃった
「ブランドの紙袋」
今は家族のために、恥を捨てて余った惣菜を全部持って帰ってくる
頼もしい男だなって思ったよ
あげたてコロッケの試食すごい勢いでがっついてる旦那見ちゃったよ
「タマぁ…俺、そろそろ二人目欲しいな…」
旦那の突然の発言に、昨夜は背筋がぞわっときちゃった
今月はベジタリアンみたいな食事で我慢してまで、年賀状を買い込んだよ
しかも、奮発して「インクジェット紙」のやつね
普通のものより、少し高かったけど、プリンター印刷にはこっちがいいらしい!
今夜、家族でクリスマスパーティーをすることになってたんだけど、
使い物になる食材が大根しかない
旦那、ぶちギレ
「前々から、この日はクリスマスパーティーやるって決まってただろーが!」
「何で逆算して、やりくりできねーんだよ!お前バカか?」
「オークションでブランドの紙袋買う余裕あるなら、肉の一つでも買ってこいよ」
すると、ほろ酔いになった旦那が私が座ってるソファーの隣に
すりよってきて…
うわわわわ
こ…こないで…
ポニョ助おぶって、きのうはブッ○オフに行ってきた
旦那の本を売るためにね
タマが踏んだから、上、三分の1の液晶が割れた旦那のスマホが…
「自分の貯金があれば、即刻離婚してるわ。」とか思っちゃった
だから、「お正月は海外旅行に行っている」ことにするのが
一番、賢い節約ってわけ
ちなみに、今回はニューカレドニアに行っていることになってます
セレブ時代に旦那と行ったことあるから、何か聞かれても
スラスラ答えられるし
セレブ時代に買った高級イタリアソファーにふんぞり返って、
やれメシだ、やれ酒持ってこいだとか、
偉そうに命令されると、ほんっと頭くる
この一年、本当にいろんなことがあった
旦那がエリート会社を突然クビになって転落したことや
ポニョ助が生まれたこと
引用元: 没落家族の偽セレブ生活