【雑記】たけしの収支をまとめてみた

投稿日:2017年4月16日 更新日:

個人的に見てて気になったので、まとめました。

情報が散りすぎていてわかりづらい・・・。

 

  収入支出収支
給与
収入
ブログ
収入
その他
収入
ギャンブル返済固定支出
(スマホ、
ガソリン)
12 月197,662 -----197,662
1 月213,50640,317--413,368-73,000-15,000-247,575
2 月216,84770,064--76,411-73,000-15,000122,500
3 月192,688129,547360,000-603,422-73,000-15,000-138,604

※ブログ収入は、発生月の翌月に計上

 

すごいな、家計が真っ赤だ・・・。

真っ赤というか破綻している。

 

4 ヶ月合計では収支あってますけど、

毎月の収支は自転車操業どころじゃない気がします。

 

給与は月末払いのようなので、

ギャンブルの負け = 給与総額

でほぼ一致してますね。本当に給与全額がバイオプ行きなのか。

 

月々の返済額が少ないのは、利息しか払っていなかったり、今月まだ返済できていない借金があるからです。

収支の合計が 6 万円ほど合わないのですが、

おそらく借金返済の未払いなどを考慮するとそんなもんでしょう。

 

そして、食費などの生活費が割り込む余地がない。

実家暮らしなので、そこは全て依存していると思われ。

 

 

あとアコムの支払額間違ってますね。

13,000 + 6,000 = 19,000 円

です。

 

 

 

気になったのが、奨学金。

  • 奨学金の契約日: 2013/4/26
    4 年前まで学生だった?
  • 奨学金の残債がわずか 4 年で 1/4 になっている?
    奨学金って、12 〜 20 年くらいかけて返済するものなので、返済スピード早すぎです、繰り上げ返済したんかな・・・
  • 利息 3 % も奨学金としては高すぎる

 

ちなみに自分の場合、

  • 奨学金 240 万円 (年利 0.5 %) 借りて、月々 14,000 円返済
  • 12 年返済して、残債 58 万円

です。

 

似たような金額借りているわりには、返済額が多すぎるし、利息も 3 % は奨学金として高すぎますね。

奨学金というと JASSO のやつかと思ってたんですが、金融機関の教育ローンなのかもしれません。



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.