電気代削減への道② 【タイナビスイッチで料金診断】

投稿日:2017年3月15日 更新日:

電気代削減プロジェクト第 2 回目です。

(おさらい) 電気代の削減方法

前回記事はこちら。

電気代削減への道① 【まずはアンペアについて知る】

 

  1. アンペアの見直し
  2. 電力会社の乗り換え

 

今回は、「2. 電力会社の乗り換え」についてです。

話題の電力自由化ってやつです。

 

「電力自由化」とは?

2016年4月から「電力自由化」が始まります。

これまでは既存の電力会社(関東では東京電力)からしか購入できなかった電気ですが、電力の小売り自由化により、消費者が電力会社を選び、電気を購入できる時代になります。

東京ガスの電気は「ガスと電気セット割」がおトク!パッチョポイントもスタート

 

電力会社の選び方

自由化に伴って電力会社ってたくさん増えすぎてよくわからないんですよね・・・。

そこで電気料金プラン診断を使って最適な電力会社を探します。

 

今回はタイナビスイッチ というサービスを利用しました。

 

電気料金プラン診断とは?

  • 都道府県
  • 契約中の電力会社
  • 現在の電力会社のプラン
  • 契約アンペア数
  • 電気代または電気の使用量

などを入力すると、おトクな電力会社のランキングを出してくれます。

 

ちなみに「電気代または電気の使用量」は 1 ヶ月分だけの入力で問題ありません。

残りの月の使用量は、自動で想定算出してくれので楽チンです。

 

電気代あるい使用量どちらかの入力でいいのも助かりました。

電気代はクレジットカード明細からわかりますけど、使用量って調べるの大変ですもんね・・・。

 

まずは無料会員登録

診断はいつでも使えるのですが、

無料会員登録しておくと、上記の入力情報を保存しておいてくれます。

 

即決で乗り換え先を決めることはないと思うので、

後でもう 1 度訪問した時のために無料会員登録をしておくのをオススメします。

 

メールアドレス入力だけで登録完了です。

 

タイナビスイッチ

 

無料会員登録の流れ

①画面右上の「ログイン・無料会員登録」をクリックします

ダイナビスイッチ会員登録①

 

②画面下の「無料会員登録」をクリック

ダイナビスイッチ会員登録②

 

③「メールアドレス」「パスワード」を入力し、「会員登録する」をクリックします

ダイナビスイッチ会員登録③

 

④上記で設定したメールアドレス宛に「【タイナビスイッチ】本登録を完了させてください」というメールが届きますので、メール中の URL をクリックします

 

電気料金プラン診断の流れ

①タイナビスイッチのトップページから「電気料金プラン診断」をクリックします

タイナビスイッチ_電気料金プラン診断①

 

②画面の案内に従って、必要情報を入力します

タイナビスイッチ_電気料金プラン診断②

 

③入力が終わったら「節約額を今すぐ確認!」をクリック

節約額を今すぐ確認!

 

診断結果 (料金プランランキング)

 

こんな感じで、オススメの電力会社のランキングが表示されます。

 

意外と安くなる!!

乗り換えるだけで、結構安くなるもんですね。

毎月約 500 円安くなりますね。

 

見方を変えて、

「500 円の課金サービスを契約しっぱなしで放置してた!!」と思うと、すぐ乗り換えないといけない気がしてきます (笑)

 

ちなみに、1 位の東京ガスの場合、

  • 支払額で T ポイントが貯まる
  • ガス & 電気のセット契約で、基本料金 270 円引き

このへんが、安くなるポイントのようです。

 

乗り換え作業も、東京ガス側でやってくれるので、申し込むだけで作業完了なのでだいぶお手軽です。

 

 

自分は、管理も一括にまとめたかったので東京ガスに申し込みました\(^o^)/

 

固定費の節約となると、

既存サービスの解約にばかり目に入ってしまいますが、思わぬところでも節約できるもんですね。 

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.