【セブンイレブン】冷凍食品の小籠包をレンジで調理するコツ

投稿日:2017年1月25日 更新日:

最近、小籠包とバトってたのですよ。

セブンイレブンの小籠包

セブンイレブンの小籠包

 

敵はこいつです。

「フライパン調理」って書いてますよね。そうなんです、「レンジ不可」なんです。

 

(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ 😉

 

フライパンのない我が家はどうしようもありません。

ここは一か八かレンジでチャレンジしてみるしかありません。

 

調理時間がわからない

フライパン調理前提なので、レンジの時間が書いてあるわけがありません。

試しにセブンイレブンの焼売と同じ 5 分 で挑戦です。
※袋は半分開けた状態です。

やり過ぎた (ノ∀`)タハー

汁が溢れ過ぎておりました。スープワンタンみたくなってました。

 

しかしこのスープ溢れっぷりは、成功したら美味な雰囲気。

 

試行錯誤

このあと小籠包を買うこと数回、やっと何とかなりそうな時間を発見。

 

500 W で、3 分

 

いまのとここれがベストタイムです。

今後食べ続けながら、10 秒単位で微調整していこうと思います。

 

それにしても、うまなこれ\(^o^)/

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.