2018 年 4 月分の借金返済 (任意整理) です。
41 回目 (全 60 回)です。
4月の借金返済完了 ٩( 'ω' )و
82,000 円な・・・。 pic.twitter.com/q5CkuJEGho— てっぺ@完済者 (@teppesmn) April 20, 2018
今月も無心で借金返済 ( ・ㅂ・)و ̑̑
今月はちゃんと証拠のスクショも取得しました\(^o^)/
【てっぺとノビタの東京パンケーキ巡り】
今回は渋谷の幸せのパンケーキです。 pic.twitter.com/6NfgMTdGYo— てっぺ@完済者 (@teppesmn) April 17, 2018
最近アフィリエイト友達のノビタさん (@nobita0926) とパンケーキ食べに行きました。
ノビタさんも借金経験者でして、ボクより先に完済した借金の先輩です (*´ω`*)
借金完済した人ってほんとに存在するんだ!

と畏怖の念を感じておりました (*´ω`*)
借金してて 1 番やばいと思った瞬間の話をしたのですが、
これはお互い共通して、
職場に電話かかってきたとき (´・ω,';,';,',
これはめっちゃ焦ります。
借金持ちが 1 番恐れることは周りに借金がバレることですからね (´・ω,';,';,',
借金催促の流れ
- 1 回目: コールセンターのお姉さん
- 2 回目: コールセンターのお姉さん
- 3 回目: コールセンターのお兄さん
- 4 回目: 債権回収担当
無視し続けると、
段々と催促者が怖くなっていく仕組みです。
末期の多重債務者になると、
滞納への催促電話さえ無視したくなるわけですよ・・・。
どうせ返せないから電話出たくない!

と思って、
着信を無視し続けていたら、
職場に TEL がきてしまい、
めっちゃ焦った記憶があります。

とりあえず、てっぺに繋げてくれ!!
そのあとすぐ掛け直したんですが、
債権回収担当のおっちゃんに 10 分ほど説教されました・・・。
めっちゃ怖かったです (´・ω,';,';,',

大人として約束守れないのはどういうことなの?
すみません・・・


25 日までに払うって言ったよね?
すみません・・・


本当にこのまま返済できるの?
すみません・・・

これを機に、
必ず利息分だけは必ず払うようになったボクでした。
いまの借金が減額するかも?
「借金が全然減らない・・・」
「毎月の支払いが厳しい・・・」
こんな人はまずは無料メール相談してみましょう。
借入総額・借入件数・相談事項などを記入して送信するだけ!
あなたに最適な借金解決方法を提示いただけますよ ( ・ㅂ・)و ̑̑