仙台のおすすめカフェ紹介!杜の都で本格コーヒーをどうぞ。

投稿日:2018年5月27日 更新日:

実は東京からのアクセス抜群!仙台ってこんなところ

そこまでメジャーな観光スポットが盛りだくさん!という感じではないですが、

牛タンや魚介類など新鮮な美味しい食事がリーズナブルな価格で食べることができ、

街の緑被率(緑で覆われる土地面積の割合)が高く、

政令指定都市の中ではトップなんだそうですね。

 

「杜の都」と呼ばれるのも納得ですね!

 

また道路も広く、

車でゆったりとドライブするにも、

散歩やサイクリングで軽く汗を流すにも最適です!

 

「仙台に一度住むと離れたくなくなる」と言われますが、

それほど快適で住みやすい街が仙台なのです。

 

東北地方の都市、

というイメージが強い仙台ですが、

実は東京から東北新幹線で1時間30分程度で行けてしまうので、

首都圏からなら家族やお友達と小旅行するにはぴったりの場所といえるでしょう。

 

冬は蔵王山でスキーやスノーボード、

夏は海で海水浴や釣りが楽しめるなどレジャー施設も充実しています。

 

美味しい食事の後のコーヒーに・・・、

また旅行や遊びで疲れた時の一休みに・・・、

そんなシチュエーションにピッタリのカフェを紹介します!

 

牛タンでお腹いっぱいになったら次はこちら!仙台の名店カフェ紹介!

ホシヤマ珈琲店 本店

仙台 カフェ おすすめ

http://sentabi.jp

 

長いカウンターがあり、

テーブルやイスなどすべて黒い木で統一されたシックな雰囲気のお店です。

 

造り自体は昔ながらの純喫茶の面影がありますが、

清潔で高級感があり古臭さは感じさせない落ち着いた空間です。

 

1974年創業以来、

コーヒー豆はもちろんのこと、

店内で使用するカップやソーサー、

接客対応まで非常にこだわっており、

すべて質の高いものとなっています。

 

また、豊富にディスプレイされたカップから、

その人のイメージに合わせて一人ひとり違ったカップでコーヒーが提供されます。

 

マスカルポーネチーズを使用したチーズケーキセットが、

創業以来、特に人気となっており、おすすめの品です!

 

同じ仙台市内にホシヤマ珈琲店がもう一店舗、

同じ系列の「New Airy」はエッグベネディクトやパンケーキなど

モダンなメニューが取り揃えられた、こちらも人気店です。

 

歩き疲れて落ち着きたいときに、

ちょっと高級なおいしいコーヒーと、

甘さ控えめのケーキで癒されてみませんか?

 

店舗情報

  • 宮城県仙台市青葉区一番町4-9-1 かき徳玉澤ビル 3 F
    地下鉄:勾当台公園駅より徒歩3分
    仙台駅から徒歩20分程度
  • 営業時間: [平日]10:00〜22:00[日曜・祝日]10:00〜20:00
  • 定休日: 無休
  • 電話番号: 022-263-5560
  • URL: http://www.hoshiyama.co.jp/honten/

 

フラットホワイトコーヒーファクトリー (FLAT WHITE COFFEE FACTORY)

仙台 カフェ おすすめ

http://sengourmet.at.webry.info/

 

こちらは仙台駅から離れていますが、

泉区高森というところにある有名店です。

 

近くには仙台泉アウトレットがありますので、

いつも買い物客や地元の方々で混雑しております。

 

上で紹介したホシヤマ珈琲とは打って変わって、

開放的で洋風なスタイルのおしゃれなカフェです!

 

こちらのオーナーさんは以前ニュージーランドに住んでいたそうで、

店名の「フラットホワイト」はニュージーランドのエスプレッソコーヒーを意味するそうです。

 

常時たくさんの産地から取り寄せた豆があり、

注文用に用意されたタブレットでそれぞれの解説を読むことができます。

 

丁寧に淹れられたコーヒーももちろん、

それを使用したラテなどのメニューも美味しく、人気が高いメニューです。

 

パスタやマフィンなどの軽食やケーキ類も充実しているので、

ついつい長居してしまいそうなお店ですね。

 

そのおかげで混雑してりますが、

チャンスがあればぜひとも行ってみることをおススメします!

 

店舗情報

  • 宮城県仙台市泉区高森6-8-8
  • 営業時間:  [平日] 10:00〜19:00 [土日・祝日] 9:00-19:00
  • 定休日: 不定休 毎月2日間休みあり
    定休日はフェイスブックなどで告知されています
  • 電話番号: 022-341-3452
  • 公式アカウント:
    Facebook
    Twitter

 

まとめ

一度でも仙台に訪れたことがある方ならお分かりかと思いますが、

普段東京や大阪などの大都市で生活している人にとって、

違う国に来たようなゆったりとした雰囲気が味わえますよね!

 

東北地方なのにそれほど雪も降らず、

夏は涼しいので過ごしやすい気候も魅力的です。

 

市内の中心部にある勾当台公園市民広場では、

毎月何らかのフェスやイベントが開催されているので、

ふらっと新幹線に乗って日帰り旅行なんていかがでしょうか?

 

個性が光るカフェもたくさんあるので、

疲れた時は美味しいコーヒーを飲んでゆっくりしてくださいね。

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.