T ポイントって貯めたはいいものの、イマイチ使い道ないですよね・・・。
ボクはいつもピザの割引に使います。

眠っている T ポイントを保有している方に朗報です!
SBI ネオモバイル証券から、T ポイントで株が買える株式投資サービス「ネオモバ」がリリースされましたのです ( ・ㅂ・)و ̑̑
SBI ネオモバイル証券 (ネオモバ) とは?
SBIネオモバイル証券 (ネオモバ) は、日本で初めてTポイントを使って株が買える、新しい証券サービスで、口座数 No.1 の SBI証券と T ポイントが提携して作られたサービスです。
1 株単位から株を購入することができるので、毎日の買い物で貯めた T ポイントを使って投資を始めることが可能です。
T ポイント 1 pt → 1 円として、T ポイントで株を購入することができますよ!


T ポイントごときで買える株なんてあるの?
と思うじゃないですか、それが意外とあるんですよ!
500 円以下で買える銘柄
- みずほフィナンシャルグループ: 174 円
- 野村ホールディングス: 436 円
- ヤフー: 275 円
- りそなホールディングス: 464 円
- アコム: 380 円
※4/18 (木) 時点
東証一部の有名企業がズラッと!

お手軽価格で株を購入できる秘密は「売買単位」にあります。
一般的な証券会社 (SBI 証券、楽天証券など) 経由だと、売買単位が決まっており、例えば「ヤフー」の場合、売買単位が 100 株に設定されています。
つまり、株価 275 円というものの、最低でも「275 円 × 100 株 = 27,500 円」必要ということです。
一方ネオモバの場合、1 株から購入できるため、275 円から株を購入することができます。
これなら T ポイントだけで購入できそうですね!
「投資に興味あるけど、株って怖そう・・・」
「投資を始めるにはたくさんお金必要なんじゃ・・・」
と二の足を踏んでいた方、余っている T ポイントでプチ投資デビューしてみませんか ( ・ㅂ・)و ̑̑
本格的な投資デビュー前の練習としてネオモバを活用してみてはいかがでしょうか。

ネオモバの登録方法
- 申し込み
- 本人確認書類のアップロード
- 初期設定
- 「口座開設完了
のご案内」受け取り - 支払い方法の設定
step
1申し込み
ネオモバの公式ページから、必要事項を入力し、口座開設の申し込みをします。
step
2本人確認書類のアップロード
マイナンバーが記載された書類をスマホで撮影してアップロードします。
本人確認書類
- マイナンバーカード
※プラスチックのカード - マイナンバー通知カード + 本人確認書類 (免許証など)
※紙のカード - 住民票 + 本人確認書類 (免許証など)
step
3初期設定
出金口座や勤務先情報を入力します。
step
4「口座開設完了
2 〜 3 日ほどで「口座開設完了のご案内」が簡易書留郵便で届きます。
ハガキに書いてある「取引パスワード」は次のステップで必要になるので保管しておきましょう。
step
5支払い方法の設定
ネオモバの利用料を支払うためのクレジットカードを登録します。
※クレジットカード払いのみ対応
取引パスワードを求められるので、STEP4 で受け取ったハガキに記載されているパスワードを入力します。
ネオモバの利用料
ネオモバは月額 200 円 (取引額 50 万円まで) のサービスになりますが、毎月 200 Pt 付与されるため、実質無料で利用することができます。
以上で、ネオモバの利用登録は完了です ( ・ㅂ・)و ̑̑
あわせて読みたい
マイページから簡単に利用停止手続きができるので安心ですね (=゚ω゚)ノ
-
ネオモバの口座解約・停止方法まとめ | SBI ネオモバイル証券
続きを見る
ネオモバで「ヤフー」株を買ってみる
T ポイント連携
ネオモバ口座を作っただけでは T ポイントと連携されていないので、まずは T ポイントを使えるようにします。
ボクの手持ちの T ポイント 599 ポイントをネオモバと連携します。
メニュー > マイページ > T ポイント (ID 連携) サービス > T ポイント利用手続き紹介・解除
からYahoo! JAPAN ID と連携することで、T ポイントをネオモバで使えるようになります。
手持ちの T ポイント 599 pt が連携されました。
毎月付与 200 pt + 期間限定 200 pt も付与されたので、合計 999 pt になっています。
株を購入
では、いよいよ T ポイントで株を購入していきます。
今回は「ヤフー」を 1 株だけ購入します (=゚ω゚)ノ
- 銘柄を選択
- 株数を指定
- 注文内容の確認
- 注文完了
ネオモバまとめ
ネオモバの特徴
- T ポイントで株が購入できる
- 1 株単位 (500 円未満) から購入できるので、投資デビューにおすすめ
- 毎月 200 pt 付与されるため、実質利用料はゼロ
- スマホでポチポチするだけで株が買える
「株って難しそう・・・」
「数十万円必要なのでは・・・」
とためらっている方は、ネオモバの T ポイントお試し投資から始めてみてはいかがでしょうか。
T ポイントの使い道に悩んでいる人にもオススメですよ ( ・ㅂ・)و ̑̑
ピザよりは有意義な使い方だと思うんだ。
