10 月のセゾン投信の積み立てです (=゚ω゚)ノ
今月の積み立て額
100,000 円
- セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド: 40,000 円
- セゾン資産形成の達人ファンド: 60,000 円
運用状況
評価額合計: 1,085,944 円
(前月比: +123,669 円)
感想
セゾン投信の評価額が 100 万円超えました。
100 万円とか、超大金じゃないですか。
特に小難しいことを考えず、毎月 10 万円を積み立て続けただけで +10 万円もの利益を頂けました。
もしボクが 1,000 万円持っていたら、100 万円を超える利益をゲットできていたわけですね。
惜しいことをしたものだ。
今までの浪費人生を悔やんでしまいます。
ところで懸念点が 1 つありまして、
NISA 枠が 45 万円も余っているんですよね・・・。
11 月も 10 万円積み立てるとしても、残り 35 万円。
NISA 枠を埋めるためには 12 月のボーナスを使って、35 万円を一気に投入するしかありません。
毎月定額を積み立てている自分にとって、一気に突っ込むのは信条に反するのですが、NISA 枠を余らせてしまうのはもったいないという気持ちのほうが大きいのです。
「12 月の積み立て時期に合わせて、瞬間的に下落してくれないかなぁ」と今から心配しています。
※セゾン投信 公式サイト
-
【利回り 11.2 %】セゾン投信を 1 年積立した実績を公開!!