母の日プレゼントにコーヒーはどうでしょうか?アイスでもホットでも美味しく飲める季節です
だんだんと気温も暖かくなってきて、いよいよ春の気配を感じる機会が多くなってきましたね。
バレンタインとホワイトデーも終わり、お次は母の日のプレゼントを考える時期です。
母の日といえば5月の第2日曜日ですので、2019年は5月12日ですので、お忘れなきように!
どうせまだ先だし、ゴールデンウィーク中に何か買えばいいか…などと後回しにしがちですが、
直前に慌てることのないようにしっかりと今年の贈り物は何にするか考えておきましょう。
また、普段は照れくさくて特別なことはしないという方も、今年は少し頑張って感謝の気持ちを伝えてみませんか?
肩肘張った高価なものでなくても、きっと喜んでくれることでしょう!
ギフトラッピングもおしゃれに対応!ネットで買えるロクメイコーヒーギフト3選
奈良県にあるスペシャルティーコーヒー専門店のロクメイコーヒーさんが、
魅力的なコーヒーギフトをたくさん出しております。
-
ロクメイコーヒーのお試し飲み比べセットの評価・レビュー
こちらはラッピングにも気を使われており、ロゴ入りの包装紙で丁寧に梱包してくれるので、
ネット通販でありながらも安心して頼むことができるのが特徴です。
母の日ギフト限定で、オリジナルのメッセージカードを入れられるサービスも行っているので、ぜひとも利用してください!
またロクメイコーヒーは Amazon Pay に対応しているので、Amazon アカウントで決済できるところもうれしいポイントです^^
1位 ハーバリウム & コーヒー ギフト ¥6,000 (税込)
こちらは母の日のためだけに作られた限定商品で、
ハーバリウムとコーヒーがセットになったものになります。
あまり聞きなれない言葉だと思いますが、
ハーバリウムとは「押し花やブリザードフラワーが、腐らないように処理された状態で、おしゃれなビンにボトリングされたもの」になります。
母の日にお花をプレゼントする方も多いかと思いますが、
生花ですとどうしても枯れてしまったり、色が悪くなってしまったりということがおきます。
そんな時にハーバリウムなら、
かさ張ることもなく置いておけるものですので、母の日のプレゼントとしても最適です。
環境や製品の品質にもよりますが、
長ければ半永久的に、最低でも1年間は鮮やかな色をキープしたまま鑑賞することが出来るので、
近年注目されているインテリアの一つです。
セットのコーヒーはカフェベース(4倍希釈の濃縮リキッドコーヒー)500mlか、
ドリップパック12杯分のどちらかをチョイスすることができます。
こちらは数量限定で300個までとなっており在庫がなくなり次第終了となりますので、
ご希望の方はなるべく早く購入されることをおススメします。
カーネーション代わりにぴったりなハーバリウムと美味しいコーヒーで感謝の気持ちを伝えましょう!
2位 コーヒー羊かん & ドリップバッグ 詰め合わせ ギフト ¥5,400 (税込)
甘いものが好きな、花より団子派なお母さんにはこちら!
ロクメイコーヒーオリジナルのコーヒー羊羹と、
コーヒーカップさえあれば淹れられる手軽なドリップバックがセットになったものです。
コーヒー羊羹にもブラジルのスペシャルティコーヒーがふんだんに使用されており、
甘さ控えめでほろ苦い大人の味に仕上がっております。
セットになるドリップバックコーヒーは、
ROKUMEI BLENDとSARUSAWA BLENDの二種類が5個ずつで計10杯分となります。
ROKUMEI BLENDはその名の通り、
ロクメイコーヒーの定番のグレードとなっており、
香り高さをいかしながら甘味、酸味、苦味のバランスが非常に優れたもので、シーンを問わず美味しくいただくことができます。
対するSARUSAWA BLENDは比較的コクや奥深さを強調させたもので、
少し牛乳を加えてカフェオレにするのもおすすめです。
セットの羊羹や甘いものとよくマッチすると思います。
和菓子のイメージが強い羊羹ですが、
たまにはコーヒーのテイストを利かせたものも召し上がられてみてはいかがでしょうか。
甘党の方にもきっとウケるはずです!
>「コーヒー羊かん & ドリップバッグ 詰め合わせ ギフト」ショップへ
3位 カフェインレス コーヒー コーヒーバッグ ¥3,240 (税込)
紅茶のようにディップ式で淹れるタイプのコーヒーバッグが10個のセットになったものです。
コーヒーをディップスタイルで淹れるということにあまり馴染みがない方もいらっしゃるかと思いますが、
近年少しずつですが、確実に増えてきている形式です。
美味しいコーヒーを家庭で飲もうとすると、何かと専用の器具が必要になるというコーヒーの弱点をカバーしたもので、
マグカップ一つでコーヒーが入れられるというだけでなく、濃さを自分でコントロールできるというメリットもあります。
粉を溶かすインスタント式と比べると、当然ながら香りや味は断然ディップスタイルの方が上です。
こだわり始めると、抽出方法やそれに合わせた器具などを集めるのもコーヒーの楽しさのひとつですが、
まだそこまでコーヒーの魅力を深く知らないという方や、普段はあまりコーヒーを飲まないという方には最適な方式です。
中身にはロクメイコーヒーがブレンドしたスペシャルティーコーヒーが入っているとなると、
きっとその美味しさに驚かれることだろうと思います。
またこの商品はカフェインレスであるため、覚醒作用のあるカフェイン含有量が少なくなっています。
就寝前のリラックスタイム用のコーヒーとしてプレゼントされてはいかがでしょうか。
まとめ
- 1 位 「ハーバリウム & コーヒー ギフト」 6,000 円
- 2 位「コーヒー羊かん & ドリップバッグ 詰め合わせ ギフト」 5,400 円
- 3 位「カフェインレス コーヒー コーヒーバッグ」 3,240 円
ロクメイコーヒーはラッピング対応も完璧ですので、そちらを活かして送り届けるのももちろんありですが、
直接で手渡しのプレゼントをした上で、お家で美味しいコーヒーを淹れてあげられればさらに素敵なプレゼントになりそうですね。
ゆっくり会話するいい機会にもなると思います。
これから春はまだまだ気温の差が激しいですが、暖かい時はアイスで、肌寒い時にはホットで、
大切なご家族とゆっくりコーヒーを楽しんでください。
素敵な母の日になるといいですね!