資産状況 (2019 年 4 月) | +750 万円

投稿日:

2019 年 4 月の資産状況公開です (=゚ω゚)ノ

概要

 

純資産: +7,502,275 円
(前月比: +554,493 円)

  • 資産: +7,783,617 円
  • 負債: -281,342 円
    ※クレカ残高

 

まとめ

700 万円突破 ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

ほとんど投資信託なので、すぐ使えるお金じゃないですが (^p^)

この調子で今年中に 1,000 万円達成してドヤりたいものです。

 

それでは 4 月のダイジェストをお送りします (=゚ω゚)ノ

 

 

日本株と債券を全て売っぱらいました\(^o^)/

日経平均はまだまだ上昇し続けていますが、オリンピック近くなってきたし、早めの利確です ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

日本もうダメだろ・・・。

 

と常々感じていたので、今後の投資先は先進国新興国にシフトしました。

 

Google、Amazon、Apple の更なる発展に期待します。

 

日本オワコンの理由なんとなくですが、住んでる本人の感覚値なので確度は高いでしょう (笑)

国を良くするための増税でなく、財源不足のための増税ばっかなんだよなぁ。

住み続けはしますが、投資先としてはないですな\(^o^)/

 

 

これは何気にビッグニュース ( ・ㅂ・)و ̑̑

「ミライノカード」というクレジットカードを作ることができました!!

しかも、ゴールド\(^o^)/

 

元多重債務者のボクですが、やっと信用情報が回復してきたようです (´;ω;`)

やはし、サラリーマンの信用属性は強いですね ( ・ㅂ・)و ̑̑

サラリーマン万歳\(^o^)/

 

ミライノカードの特徴

  • ポイント還元率 1 % で、現金へ交換可能
  • 引き落とし先口座を「住信 SBI ネット銀行」にすると、ランクアップ特典がたくさん付く
  • 年間 100 万円使うと、年会費 3,000 円はゼロになる

 

生活費をクレジットカードに集中させれば、年間 100 万円は余裕で使えそうなので、実質無料のゴールドカードですね!

住信 SBI ネット銀行との相性がめっちゃよく、このカードのおかげで、振込が月 15 回も無料になりました ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

 

 

純資産構成

 

投資信託

 

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.