支出の理想割合から、支出を設定する

投稿日:2016年12月14日 更新日:

支出の理想割合から、支出予定額を設定しました。

支出の理想割合

  • 食費: 18 %
  • 住居費: 28 %
  • 水道光熱費: 6 %
  • 通信費: 6 %
  • 保険料: 4 %
  • 趣味娯楽費: 4 %
  • 被服費: 3 %
  • 交際費: 5 %
  • 日用雑費: 3 %
  • その他: 6 %
  • 貯蓄: 17 %

 

理想割合を元に支出を設定

借金返済額は変更できないので、それ以外の金額を理想割合に合わせて調整します。 

 

 

収入のうち 30 % が借金返済とは何ともショッキングです。

今後はこれを元に支出管理していきたいと思います。

 

[追記]

家計簿ソフト「マネーフォワード」の支出管理の機能を使うことにしました。

 

ラクチンな上に優秀!「Money Forward ME (マネーフォワード)」の優秀すぎる機能を紹介

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.