アメリカーノの作り方 | ネスプレッソのカプセル「アルペジオ」応用レシピ

投稿日:2019年3月5日 更新日:

濃厚な口当たりが特徴の“エスプレッソ”ですが、そのままだと苦すぎるし量が少なくて物足りないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方にオススメなのが、アメリカーノです!

ハンドドリップで淹れたレギュラーコーヒーのような濃度と風味でエスプレッソを楽しむことができます。

 

今回はエスプレッソマシーン ネスプレッソ ピクシークリップ でエスプレッソの抽出量を変更し、アメリカーノにチャレンジしてみたいと思います!

 

「ネスプレッソ ピクシークリップ」のレビュー | 自宅で簡単手軽にエスプレッソ

続きを見る

 

アメリカーノとは?

+ クリックで展開

アメリカーノはエスプレッソを使用したレシピの1つです。

一般的には次の2つの材料からできています。

  • エスプレッソ
  • お湯

エスプレッソをお湯で割ったシンプルなレシピで、エスプレッソの苦みが気になる方でも飲みやすいドリンクとなります。

ネスプレッソではアメリカーノを作る際、“リストレット”で抽出することをオススメしています。

リストレットとは通常の半分の水で抽出したエスプレッソのことで、約25mlの抽出量となります。

25mlのリストレットに125mlのお湯を加え合計150mlにするのが、ネスプレッソの推奨するアメリカーノの出来上がり容量となります。

ちなみに通常の倍の水で抽出したエスプレッソを“ルンゴ”と呼び、約110mlの抽出量となります。

アメリカーノによく似たコーヒー用語に“アメリカン”もしくは“アメリカンコーヒー”があります。

アメリカンは浅煎り豆を使用したレギュラーコーヒーを意味しますが、現在ではハンドドリップなどで淹れた濃いめのレギュラーコーヒーをお湯で割ったものという認識が広まっています。

アメリカーノとアメリカンはよく似ていますが、違うコーヒーレシピなんですね。

 

アメリカーノの材料

ネスプレッソとアメリカーノの材料

 

アメリカーノの材料

  • エスプレッソ
  • お湯
  • カップ
  • 計量カップ
  • ドリップスケール

 

エスプレッソ

ネスプレッソ カプセル アルペジオ

 

ネスプレッソの専用カプセルの中でもリストレット(約25ml)での濃厚な抽出にも対応しているのが“インテンソ”シリーズです。

今回はインテンソシリーズの中から一番濃厚なアルペジオをチョイスしました。

アルペジオは中南米産のアラビカ豆をブレンドし、長時間の焙煎により濃厚な苦みとほのかなココアのような香りが特徴となっています。

今回はリストレットの抽出量である25mlで抽出します。

 

 

お湯

ハリオ ドリップケトル

 

約125mlのお湯を使用するので、200ml程度のお湯があれば十分でしょう。

今回はお湯をカップに注ぐのに、ハリオのドリップケトルを用意しました。

ヤカンなどで沸騰させたお湯をドリップケトルに入れると温度が低下し、エスプレッソを割るのに適したお湯になります。

 

 

ドリップケトルの使い方 (HARIO (ハリオ) ドリップ ケトル ヴォーノ)

続きを見る

 

カップ

ハリオ マグカップ ガラス

 

ホットドリンクなので耐熱製のカップを用意します。

出来上がりが150ml程度なので、それを上回る容量のカップにしましょう。

今回は濃度変化がわかりやすいようにハリオの耐熱ガラス製のマグカップにしました。

 

 

計量カップ

軽量カップ

 

今回は推奨レシピをなるべく厳密に再現するため計量カップを用意しました。

抽出量を目測できます。

ドリップスケールがない場合は計量カップで抽出量を調整します。

 

 

ドリップスケール

ドリップスケール

 

こちらも厳密に作りたいのあれば用意したい器具です。

コーヒーの抽出量を計測しデジタル表示してくれます。

コーヒー豆を計量したり、ハンドドリップの容量をコントロールするのにも使えるので、コーヒー好きならぜひともそろえておきたい道具です。

 

 

ドリップスケールの使い方 | HARIO(ハリオ)V60

続きを見る

 

ネスプレッソの抽出量の変更方法

ネスプレッソ ピクリークリップ本体の抽出ボタンでコントロールします。

まずはカプセルをセットせずに、お湯で抽出量の変更をします。

 

  1. 計量カップをセットする
  2. 抽出ボタンを押しっぱなしにして抽出する
  3. ドリップスケールで計量して調整する
  4. 抽出量を初期状態に戻す方法

 

step
1
計量カップをセットする

ネスプレッソの抽出量の変更方法

 

注ぎ口にセットします。

細かな目盛りのついた計量カップがあると抽出量を目測できます。

ドリップスケールを使用するなら通常のカップで構いません。

 

step
2
抽出ボタンを押しっぱなしにして抽出する

ネスプレッソの抽出量の変更方法

 

抽出ボタンを押しっぱなしにすると持続的にお湯が抽出されます。

 

ネスプレッソの抽出量の変更方法

 

抽出ボタンを押すのをやめるとお湯が止まります。

小カップボタン、大カップボタンのどちらも約25ml〜200mlのあいだで抽出量を自由に設定できます。

 

step
3
ドリップスケールで計量して調整する

ネスプレッソの抽出量の変更方法

 

ドリップスケールで計量します。

リストレットは25mlでの抽出が推奨されているので、なるべくそれに近い抽出量を目指しましょう。

大きな誤差があるなら、もう一度抽出ボタンを押しっぱなしにして抽出して計量します。

ドリップスケールがない場合は、計量カップでの目測で抽出量を調整しましょう。

 

ボタンを押しっぱなしにしたときの抽出量は本体に記憶されるので、次回からはポンッと押すだけで変更した容量で抽出されるようになります。

 

step
4
抽出量を初期状態に戻す方法

ネスプレッソの抽出量を初期状態に戻す

 

電源オフの状態で大カップボタンを押しながら、電源オンするとリセットされ、抽出量が初期状態に戻ります。

 

アメリカーノの作り方

それではアメリカーノを作っていきましょう。

 

  1. エスプレッソを淹れる
  2. お湯を注ぐ
  3. アメリカーノ完成

 

step
1
エスプレッソを淹れる

ネスプレッソを使ったアメリカーノの作り方

 

ネスプレッソでエスプレッソを淹れます。

 

ネスプレッソを使ったアメリカーノの作り方

 

インテンソシリーズのアルペジオを使用します。

先ほどリストレットの抽出量である25mlに小カップボタンを調節しましたので、それを使います。

小カップボタンをポンッと押すと25mlが抽出されます。

 

使い方
「ネスプレッソ ピクシークリップ」のレビュー | 自宅で簡単手軽にエスプレッソ

続きを見る

 

step
2
お湯を注ぐ

ネスプレッソを使ったアメリカーノの作り方

 

カップにお湯を注いで、エスプレッソを割ります。

エスプレッソとお湯で150mlになるようにドリップスケールで計量しながら注ぎます。

ドリップスケールがない場合は、計量カップで計量したお湯を注ぐとよいでしょう。

 

step
3
アメリカーノ完成

ネスプレッソを使ったアメリカーノの作り方

 

アメリカーノが完成しました!

 

アメリカーノの試飲

ネスプレッソで作ったアメリカーノ

 

それではアメリカーノを味わってみたいと思います

 

まずは香りです。

表面にクレマ(泡)がないので美味しそうな香りがはっきりと漂います。

焙煎が深いのでかなり濃厚な炭のような香りがします。

 

それでは一口。

 

おっ、飲みやすい!

 

酸味はほぼなく、心地よい苦みと香ばしさだけが口の中に広がります。

ハンドドリップで淹れたレギュラーコーヒーの酸味が苦手な方でも、エスプレッソベースのアメリカーノならグイグイいけるかもしれません。

エスプレッソとお湯の割合がちょうどよいのか水っぽさを感じることもなく、かといって重くない絶妙のバランスです。

良質な焙じ茶や紅茶にも似た飲みやすさですね。

軽い口当たりなので、あっという間に飲み干してしまいました!

 

ネスプレッソ ピクシークリップを使えば、簡単操作で高品質な本格エスプレッソをあっという間に用意できます。

アメリカーノをはじめ、エスプレッソを使用した様々なデザート系コーヒーレシピに気軽にトライすることができるのでオススメです!

 

 

 

「ネスプレッソ ピクシークリップ」を無料で使う方法

「おいしいエスプレッソを飲みたいけど、マシン代がちょっと高いな・・・」

とお悩みの方はカプセルコーヒーお届け便がオススメです!!

 

「カプセルコーヒーお届け便」の特徴

  • マシン使用料: 17,820 円 → 0 円
    ※マシンはレンタルになります
  • カプセル価格: 5 % オフ
  • カプセル 4,000 円以上注文で送料無料
  • レンタル期間中は修理無料

 

18,000 円のマシンが無料だと!?

 

申し込みはカンタン 3 ステップ

step
1
お届け間隔を選ぶ

  • 配達間隔は「1 ヶ月」または「2 ヶ月」から選ぶことができます

step
2
カプセルコーヒーの種類を選ぶ

  • カプセルコーヒーの種類と箱数を選びます
    ※1 箱 10 カプセル入り
  • 選べるカプセルは 20 種類以上

カプセル選びに迷ったら?

「どれを選んだらいいのか分からない・・・」

という方は、ネスプレッソ専用カプセル人気5種類セットがオススメです!!

  • アルペジオ
  • フォルティシオ・ルンゴ
  • ヴィヴァルト・ルンゴ
  • リニツィオ・ルンゴ
  • ローマ

定番 5 種類から自分好みの 1 杯を探してみてはいかがでしょうか!

カフェインを除去したデカフェ用カプセルもありますよ!

step
3
マシンとカプセルが届く

  • 3 〜 4 日で、ネスプレッソとカプセルコーヒーが届きます

注意ポイント

  • 「カプセルコーヒーお届け便」は 3 回以上利用する必要があります
  • 「カプセルコーヒーお届け便」を解約する場合、マシンを返却する必要があります
    ※返却の返送料は自己負担
    ※返却しない場合 13,800 円支払う必要あり

 

\【〜5/16 (木)】「超オシャレなガラス製カプチーノカップ」が 2 つもらえる

※ネスプレッソ 公式サイト

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.