【節約術】「ミステリーショッパー」と「カットモデル」で支出を大幅カット

投稿日:2017年5月29日 更新日:

「ミステリーショッパー」「カットモデル」を利用した節約の紹介です。

ミステリーショッパーとは

【考察】セミリタイア後の仕事 – ミステリーショッパー –

 

覆面調査(ミステリーショッパー)とは、お客様に扮した調査員により行われる調査です。
調査員は、あらかじめ定められた調査項目に沿って、対象店舗を利用し、報告書(レポート)を作成します。

調査対象店舗は、覆面調査(ミステリーショッパー)を行う事で自店の強みや弱みに気づき、より良い店舗運営に役立てる事ができます。

ミステリーショッピングリサーチとは?

 

ミステリーショッパーの対象ジャンルは幅広く、漫画喫茶居酒屋治験なんかもあります。

とくに治験は拘束時間が長い分、報酬が高く、数十万円のものも多いです。
※自分はやったことないですが

 

カットモデル

ボクのカットモデル体験記です。

カットモデルで節約 – カット & カラー編 –

 

節約の対象

カットモデルとミステリーショッパーを使って、

どのくらい支出を抑えられているかというと・・・

 

  • マッサージ (3,000 円)
    → ミステリーショッパー
  • 処方薬 (2,000 円)
    → ミステリーショッパー
  • ヘアカット、カラー、パーマ (5,000 円)
    → カットモデル

 

月あたり、約 1 万円の節約!!

 

案件がない月もありますが、

平均して 3,000 〜 5,000 円くらいは、何かしらを利用して節約できています。

 

節約初心者にオススメ

上記ですが、毎月の生活費の中でも単価の高いものが多いので、

それを抑えれるだけでも家計へのインパクトはだいぶ大きいです。

 

特にヘアカットに関しては大変助かっています。

「カット代高いけど、1,000 円カットはちょっとな・・・」いう人には向いているのではないでしょうか。

特にカラーもしてくれるのが助かります。

カラーって自分でやると貧相な色合いに仕上がるので・・・。

 

 

これから節約や家計管理を始めようとしている人は、

いきなり食費削減に着手するのは大変なので、こんな切り口で節約始めるのもオススメです!!



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.