【男性の冷え性対策】841 (ヤヨイ) の冷えとり靴下のレビュー

投稿日:

男性でも冷え性ツライんです

 

冬はもちろん、夏でさえエアコンで芯まで冷えるため、年中冷え性に悩まされています。

 

ボクの場合は、冷えがひどくなると、逆にほてってしまいます。

※冷えすぎて、身体が冷えを解消しようと発熱してしまうそうです

 

ほてると表面は熱いが内側は冷たい状態になるため、かきむしりたくなるような不快感に悩まされるのですよ (^p^)

 

不快すぎて、

 

うがあああぁ

 

ってなります (^p^)

 

冷え性の人は分かってくれるはず\(^o^)/

 

 

そんな重度の冷え性のボクですが、とっておきの冷え性対策を教えましょう ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

それが、

 

冷えとり靴下

 

です ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

簡単に言うと、冷え性用の重ねばき靴下です ( ・ㅂ・)و ̑̑

女性で利用している方多いですよね^^

 

ただ、世間一般では「冷え性 = 女性」のため、男性サイズの冷えとり靴下は少ないのですよ (´・ω,';,';,',

あったとしても微妙な商品だったり・・・。

 

そこで今回は、ボクがやっと見つけたメンズサイズの冷えとり靴下を紹介します (=゚ω゚)ノ

 

冷え性で悩む男性諸君は、冷えとり靴下でツライ冷え性とサヨナラしましょう

 

841 (ヤヨイ) の冷えとり靴下

いくつか冷えとり靴下を試した結果、一番履きやすかったのはこれです (=゚ω゚)ノ

 

 

日本の靴下のなんと 4 割もが生産されている、奈良県広陵町産のオリジナル冷えとり靴下なので確かな品です (=゚ω゚)ノ

 

冷えとり靴下では珍しくL サイズ (24 - 27cm) メンズ用があるのですよ!!

色は 8 色です (=゚ω゚)ノ

※グレープ、青、ブラック、ベージュ、オークチャコール、ライトグレー、ローズパープル

 

こちらの靴下は 4 枚セットになっており、左右 4 枚ずつの計 8 枚になります (=゚ω゚)ノ

 

 

商品内容

  • 絹 5 本指 (2 枚)
  • ウール 5 本指 (2 枚)
  • 絹先丸 (2 枚)
  • ウールソックス (2 枚)

 

「えっ!? 4 枚も重ねばきするの!?」

と思うかもしれませんが、そうです 4 枚重ねて履くのです。

 

これだけ重ねるとムレが心配になるかもしれませんが、そこはご安心くだされ。

 

発汗性に優れた絹とウールを交互に重ねばきするため、汗が抜けやすくムレない作りになっています。

1 日中履き続けても靴がまったく臭くならないほどです!!

 

この不思議な感覚はぜひ試していただきたい

 

841 (ヤヨイ) の冷えとり靴下の使い方

 

重ねばきの順番

  1. 絹 (5 本指)
  2. ウール (5 本指)
  3. 絹 (先丸)
  4. ウール (ソックス)

 

「薄いモノ → 厚いもの」

という覚え方で OK です ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

冷えとり靴下のコツ

  • 絹とウールを交互にはく
  • 就寝時も含め 24 時間着用する
  • きつくない靴をはく
  • 寒かったら更に重ねる
    ※6 枚セットもあります
  • 風呂上がりは、冷えとり靴下からはく

 

https://twitter.com/teppesmn/status/1048549013505564673

 

全部重ねるとこんな感じです!!

さすがに 4 枚も重ねるとモコモコしてますね (笑)

 

しかし、見た目のモコモコに反して熱くないし、ムレもないという不思議・・・。

 

冷えとり靴下で冷え性から解放されたよ!!

 

冷えとり靴下のおかげで快適に眠れるようにもなりますよ (*´ω`*)

不眠対策にもオススメです!!

 

また足の冷えが治ると、全身の血流がよくなるせいか、手もポカポカになります (*´ω`*)

 

注意ポイント

靴下の重ねばきのせいで、靴のサイズが合わせなくなる可能性があります。

ボクの場合は、間違えて買った 1 サイズ上の靴がちょうどいい履き心地になってました (笑)

 

まとめ

冷え性というと女性の問題という印象が強いので、冷え性対策の方法が分からない男性は多いのではないでしょうか。

 

しかし、男性用の冷え性対策グッズは少ない (サイズが合わない・・・)

 

そんなあなたにオススメなのが冷えとり靴下です (=゚ω゚)ノ

4 枚も重ねばきするものの、不快感なく冷え性対策することができますよ。

 

靴下としては高いですが、冷え性対策の効果はバッチリです!!

 

冷え性で悩んでいる男性のあなた!!

冷えとり靴下で、ツライ冷え性とオサラバしましょう ( ・ㅂ・)و ̑̑

※洗濯時の替え用として、2 セット購入がオススメです 

 

 

その他オススメ冬のあったかグッズ

Vinvo メンズ あったか スリッパ ルームシューズ

 

内側モコモコのルームシューズです。

特に冬は床冷えが気になるので、冷えとり靴下 + ルームシューズで快適に過ごせます (*´ω`*)

 

グルーニー 着る毛布 (レギュラー 170cm)

 

部屋着として超オススメなのが、グルーニーの「着る毛布」です。

人をダメにする商品として有名なアレです (笑)

冬に毛布を 1 日中着てられるって至高の贅沢ですよ (*´ω`*)

 

サイズは足元までスッポリ隠れるレギュラー (170cm) がオススメです。

 

着る毛布は他のブランドからも発売されていますが、グルーニーの素晴らしいところは、

 

寝るときも使える!!

 

 

前後逆に着ると、そのまま布団に入って寝ることができます。

 

これは画期的!!

 

冬の睡眠って、寝ている間に毛布・布団がズレて寒い思いをすることになるじゃないですか。

これを着て寝れば・・・、あとは言わなくても分かるな (;゚д゚)ゴクリ

 

着る毛布は、冬シーズンに入ると毎年売り切れになるので、早めにゲットしておくことをオススメします (=゚ω゚)ノ

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.