サラリーマンの確定申告
年末暇つぶしに、少し早いですが確定申告を作成中です。
自分はしがないサラリーマンなので、「医療費控除」「ふるさと納税」のための確定申告になります。
2016 年の「医療費」「ふるさと納税」
医療費: 22 万円
ふるさと納税: 5 万円
医療費はほとんどが歯科の自由診療です。
虫歯になりにくいセラミック治療にしたので結構かかりました。
1 本 5 万円 × 3 本 = 15 万円 + α (検査代など)
気になる還付金
国税局の HP で収入や医療費、ふるさと納税の金額などを入力すると還付金のシミュレーションをすることができます。
還付金はなんと!!
35,000 円!!
使ったお金が戻ってくると嬉しいですね!!
と思ってしまう時点で、国税庁の罠にはまっています。
税金って徴収する際は自動のくせに、還付のときは手動なのな (`・ε・´●)
マイナンバーを使ってフルオートにしてほしいです。
歯科矯正を考えているので来年も確定申告しないとな。