2018 年 9 月の給与です ( ・ㅂ・)و ̑̑
給与
支給
予定支出
感想
給料日だったことをすっかり忘れておった\(^o^)/
こうしてみると、毎月の 1/3 以上を貯蓄に回してたんですね、ボクは・・・。
ブログ始めた頃は毎月の貯蓄額は 5 万円でしたが、それが今や 15 万円も ((((;゚Д゚))))
マネーフォワードで資産増えていくの眺めるの楽しいよ!!

ここ数ヶ月で怒涛の借金完済をこなしてきたせいか、だいぶお金が余るようになってきました (自慢)
余裕が出てきたので「そろそろ娯楽費を復活させてもいいかな」とも考えているのですが、
娯楽にお金使うくらいなら貯蓄したいよなぁ

と極端な考えの持ち主になってしまいました (^p^)
昔は少しでもお金があると全て浪費に使っていたのですが、最近では貯蓄に回したい気持ち MAX に振り切っています (^p^)
巷の借金ブロガーたちのブログが段々つまらなくなっていく傾向にある原因の 1 つに、彼らはお金がないことが挙げられると思うんですよね
お金がないから、娯楽なり自己投資なりで自分の世界を広げることができない。
そのため、いつまでたってもブログのバリエーションが増えず、ずっと「借金ツライ」を言い続ける羽目になります。
ブログを始めた頃「この人のブログおもしろいな」と思っても、1 年経っても何の成長もせずに「借金ツライ」「また借金増えた」だけを繰り返しているブログが面白いわけがありません。
ブログのバリエーションを増やすためにも、引きこもって節約しているだけでなく、少しは見識を広げるためにお金を使ってもいいのかもしれないと思い始めた今日この頃。
とはいえ、長い間の節約生活がたたってしまい、
趣味ってなんだっけ??

こんな状態のボクなのでした。
久しぶりにジムでも通おうかなぁ。