2018 年 6 月の給与です ( ・ㅂ・)و ̑̑
収入
支出 (予定)
感想
お給料から予定支出を引いて残金を計算してみます。
あれ、8 万円も残るの ((((;゚Д゚))))

いつもは 2 - 3 万円しか残らなかったはず・・・。
そういえば、
ここ数ヶ月でお財布事情が大きく変わったのでした。
- 月収が 4 万円増えたり
※その分賞与が下がるらしい - 奨学金 (14,000 円 / 月) を完済する予定だったり
- 住民税が減ったり
37,000 円 → 24,000 円
住民税、減りすぎじゃね!?
そうでした。
6 月は、
新年度の住民税が適用されるという、
サラリーマンにとって大事な月でした。
ここまで住民税が減るとは!!
ふるさと納税で住民税が減ったようだ
2016 年 → 2017 年で所得が減っているのもあるのですが、
全力でふるさと納税したのが活きてきましたね ( ・ㅂ・)و ̑̑
ふるさと納税の節税効果すごい

飽きるほどの肉を頂いたのに、
税金まで減るとはな ((((;゚Д゚))))
今年は既に 66,000 円も寄付しております ( ・ㅂ・)و ̑̑
「宮崎県 高鍋町」の豚肉の超特盛セットは今年もリピしたのですが、
4 kg → 5 kg にパワーアップしていました (笑)
豚コマ 5 kg 届いたで
圧巻 (((( ;゚Д゚)))#ふるさと納税 pic.twitter.com/EKSyFVspaN— てっぺ@借金ブロガー (@teppesmn) May 28, 2018
6 月末まで限定増量中ですよ!!

2018 年版のふるさと納税おすすめ記事は近々書くので、
今日のところは 2017 年版でガマンしてください\(^o^)/
-
ふるさと納税の返礼品を一挙公開 (2017) | 洗剤天国
続きを見る