【クロネコ屋さんの note レビュー】もし私が新卒でプロブロガーになったらどう動くか?強くてニューゲームした場合の戦略

投稿日:2018年9月18日 更新日:

note の情報

評価

  • 総合
  • 再現性
  • 読みやすさ

  • コスパ
  • 対象者
    初心者
  • こんな人に向いている
    ・就職せずにブロガーになりたい人
    ・現実的にどのくらいブログで稼げるか知りたい人
    ・ブログで稼ぐための指針を知りたい人

概要

もし私が22歳で就職をせず「ブログで食っていくぜ!」と新卒ブロガーになったら、どんな戦略で戦うか? という話をします。

本文引用

 

クロネコ屋さんの note レビューです (=゚ω゚)ノ

 

 

本当は別の note を買おうと思ったのですが、

タイトルに釣られて買ってしまったボクです (^p^)

 

総評

おもしろい!!

読み物として非常におもしろかったです\(^o^)/

 

再現性というか、

非常にリアリティがある (=ω゚)ノ

 

就職せずに、プロブロガーになった場合のシミュレーションが書かれています。

 

↓↓シミュレートの前提条件です。

 

・ブログ関連の知識はゼロとする(知識は持ち越せない)
・22歳、大卒、資格なし、独立時の貯金50万
・一人暮らし必須
・貯金が底をついたらゲームオーバー

 

具体的な手法や講座的な内容ではないので、

「この通りやれば新卒ブロガーでも稼げるようになる!!」

という類のものではないです。

あくまで、クロネコ屋さんがシミュレートしたものなのでご注意ください。

 

 

50 万円の貯金で新卒ブロガーになった場合、

6 ヶ月でどこまでいけるのか・・・。

 

  • どのくらいの生活費で・・・
  • どのくらいのペースで記事を書いて・・・
  • どんな感じで成長していくのか・・・
  • 収益はどう伸びていくのか・・・

 

なかなかリアルな数字でシミュレーションしてくれています。

 

生活費もリアルな値で試算してくれています。

 

ボクは毎月家計簿付けているのですが、

シミュレーションの家計簿が似たような感じだったので、

非常に親近感が湧く数字でした (*´ω`*)

 

 

新卒ブロガー 6 ヶ月シミュレーションの中で、

各月でチョイスするジャンル例もあって、

それも的確すぎてニヤニヤしてしまいます。

「確かに始めたばかりの頃は、そんなことくらいしか書けないよなぁ」

みたいな。

 

 

各月の収益の目安も現実的すぎてニヤニヤします。

ボクは兼業なのでこの半分くらい

 

 

ただ、ここで示されている収益例は、

 

  • かなりガチで取り組んで
  • 生活をブログに注げるくらいの勢いで
  • 記事を本気で書きまくった

 

場合なので、

「フリーでプロブロガーなっただけでこのくらい稼げるぜ (^p^)」

ってわけではないので要注意です (=ω゚)ノ

 

 

  • そろそろこのツールを使い始めましょう
  • この時期でこの本を読みましょう

 

といった話題も、

適切な時期で指示しているのも参考になりました。

 

ブログで稼ぐとなると、

情報が溢れすぎており、

「どれから手を付けていいのか分からない!」

という人も多いと思うので、

 

  • 1 ヶ月目にやること
  • 2 ヶ月目にやること
  • 3 ヶ月目にやること

 

といった指針としても、

この note は役に立ちそうですね (=ω゚)ノ

 

 

「ブログで生きていく!!」

とか安易に発言している大学生なんかは、

夢ばっか語ってないで、

こういうリアルな数字・現実を見ておいたほうが良いと思いますよ (=ω゚)ノ

 

こういったことをを教えずに、

安易にブロガーになることを勧める大人はダメなやつだと思います。

他人の人生に対するアドバイスとして無責任です。

 

インフルエンサーたちの

「ブログは稼げるよ~」

「会社勤めは摩耗するよ~」

という世迷いごとに惑わされず、

現実を知っておくのもブログの勉強のうちではないでしょうか。

 

SNS を覗いていると成功体験だけが目に入ってきてしまいますが、

この note に書かれているような新卒ブロガーの現実も知りつつ、

両者を知ってみてから、

改めてどう進みたいか考えてみたらいいのではないでしょうか。

※たった 800 円で人生選択の指針になるなら、安い買い物だとおもう

 

勢いだけで進路決めたら後悔しまっせ (=゚ω゚)ノ

 

個人的には、

専業ブロガーで生きていくのはオススメしない (=ω゚)ノ

 

 

「時間さえあればブログ記事たくさん書けるから稼げる」

と勢いで専業になったものの、

1 年経っても月 3 万円の収益から抜け出せていない事例もあります。

 

 

専業アフィリエイターのリアルな声を知りたい人は、

さくらますさん (@sakuramass_) のつぶやきを日々ウォッチするといいですよ (=ω゚)ノ

 

 

ブログで生きていくことを考えている人は、

無計画な夢追い人とならないよう、

この note を読んでおくことをお勧めします。

 

現実こんなもんなので!!

 

ぜひ学生に読んでいただきたい一品です (=ω゚)ノ

これからブログを始める人も収益の目安としてオススメです (=゚ω゚)ノ

 

P.S.

貯金は大事 (=ω゚)ノ

 

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.