キーコーヒーのおすすめギフト | 老舗の日本ブランド

投稿日:2018年5月26日 更新日:

よく聞く"KEYCOFFEE"ってどんな会社なの?

普段からコーヒーをよく飲む方はもちろんのこと、

コーヒーに全く興味がないという方でも、

キーコーヒーのブルーの看板を見たことがない人はいないのではないでしょうか?

 

喫茶店の前においてあるだけでなく、

スーパーや百貨店でもおなじみのコーヒーブランドですよね。

 

キーコーヒーは1920年に創業し、かなりの歴史をもった老舗であるといえます。

 

創業の地は横浜で、

はじまりから喫茶店ではなくコーヒー豆や缶入り飲料を販売している企業だったのだそうです。

 

今ではあのブランドマークの看板のイメージからか、

キーコーヒー=喫茶店だったっけ?と思ってしまいがちですが、

 

あれは

「このお店はキーコーヒーの販売している豆を使用していますよ!」

っていう意味なんですよね!

 

実は私たちが意識していないところでも、

意外とキーコーヒー製品と触れ合っている機会も多いのかもしれませんね。

 

現在でも、やはりお店に卸す業務用のレギュラーコーヒーが主力となっているようです。

 

"KEYCOFFEE"の魅力って?

上記の通り、あくまでも事業の中心はお店への卸売りになりますが、

もちろん一般の方でも手軽に購入することができます。

 

焙煎後の豆だけでなく、

カフェベースや水出しコーヒー、

さらにはコーヒーに関連した器具の販売まで

ラインアップの充実ぶりはコーヒーに長く携わってきた

キーコーヒーならではといったところです。

 

キーコーヒーは時代の求めるコーヒーをお届けすることをモットーにしており、

私たちが手に入れられるすべての商品は、

社内の厳しい品質基準をクリアしたものになります。

 

長年の歴史で培われた高いクオリティのコーヒーを手軽に楽しんじゃいましょう!

 

もちろんインターネットでも色々なものが購入できます!おすすめのキーコーヒー商品3選!

1位 キーコーヒー カフェオレベース 500ml×6本

  • 価格: 1,957 円

 

キーコーヒーこだわりのレギュラーコーヒーを使用した、

希釈用のカフェベースになります。

 

約50mlに対し、

150mlの牛乳で割ることがキーコーヒー推奨の濃さです。

 

こちらは加糖されているタイプですので、

牛乳で割ってカフェオレにする飲み方が最もおすすめです。

 

しっかりとキーコーヒーならではのコーヒーの風味が活かされています。

 

キーコーヒーだけに限りませんが、

やはりカフェベースはシンプルなものですので、

そのお店やブランドの本来の味というものが反映されやすいような気がしませんか?

 

やはりキーコーヒーは万人に好まれる(特に日本人に?)ような、

すっきりとしつこくないおいしさが魅力なのではないでしょうか。

 

是非一度、お試しください!

 

 

2位 キーコーヒー GRAND TASTE (グランドテイスト) 香味まろやか水出し珈琲 (35g×4P)×3個

  • 価格: 1128 円

 

2018 年は既に5月頭から夏日連発しておりますが、

これからますます気温が上がってくる季節ですね。

 

そんな暑い夏にピッタリな水出しアイスコーヒーは如何でしょうか?

 

水出しアイスコーヒーとは熱湯を使用せずに、

水にパックを長時間つけておくことで抽出したコーヒーです。

 

水につけるという動作以外の作業が全くなく、

手間がかからないのでめんどくさがりな方でも

コーヒーをたくさん飲む方でも楽にコーヒーをストックしておくことができます。

 

水出しコーヒーはすっきりとした風味が特徴になりますが、

こちらの商品も苦味や渋みが抑えられているので、

蒸し暑い中でリフレッシュのために飲むのに最適です!

 

 

3位 キーコーヒー コーヒーサーバー 2〜4人用(500ml)

  • 価格: 1,620 円

 

キーコーヒーが販売するコーヒー器具の一つのコーヒーサーバーです。

 

500mlと大容量で、シンプルながらも美しいデザインになっております。

 

また機能面も丸みのある胴部分ではコーヒーが攪拌されやすくなっており、

味のばらつきをおさえることが可能です。

 

ハンドル部分も大きいので、持ちやすさに関しても問題ありません。

 

同じくキーコーヒーが製造・販売するクリスタルドリッパーとセットで使うことで、
さらに使いやすく美味しい仕上がりになります。

 

 

また、同じ耐熱ガラスでデザインもマッチするので、

インテリア効果もアップすることでしょう。

ぜひ併せて使用してみてください。

 

 

まとめ

 

日本ではかなりの大手のキーコーヒーですが、

長い歴史で培われた海外生産地との関係と、高い技術力はやはり本物ですね!

 

スターバックスやドトールに押され気味のように感じてしまいますが、

やはり昔ながらの純喫茶といえばキーコーヒーの青い看板が似合いますよね。

 

喫茶店で美味しくいただくのも良し!

ご家庭でも美味しくも楽しめるキーコーヒーを堪能してみてください。

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.