【1 週間 3,000 円自炊生活】最終日 【ラピュタパン】

投稿日:2017年5月7日 更新日:

1 週間 3,000 円でフル自炊する計画 7 日目です。

7 日目のメニュー

最終日の目玉はラピュタパンです。

ラピュタでパズーとシータが食べているやつ。

 

ラピュタパン

 

段々と写真の見た目がよくなってきました。

 

 

朝:ラピュタパン、オニオンスープ

昼:ロコモコ丼

夕:鶏から揚げの野菜あんかけ(ピーマン、人参、玉ねぎ)、ブロッコリーのスープ

1週間3,000円以内!1人暮らしの食費楽々節約レシピ

ラピュタパン

ラピュタパン

 

ベーコンを敷きつめ、マヨネーズで四方に土手を作ったあと、

真ん中に生卵を投入し、トースターで焼くだけです。

卵は落ちてくるので、上記のパズーみたいな食べ方推奨です。

 

 

ロコモコ丼

ロコモコ丼

 

最後のハンバーグの出番です!!

今回は冷凍したハンバーグを、あらかじめレンジでチンして火を通すことで、

形が固まってからフライパンで焼いたので、崩れにくかったです。

ちゃんと成長しました。

 

 

鶏から揚げの野菜あんかけ

 

鶏から揚げの野菜あんかけ

 

最後の 1 品です。

余った野菜たちを醤油&コンソメで味付けし、あんにしたものを、唐揚げの上に乗せます。

あんが緩くてスープ状になってしまったのが、少し残念 (笑)

 

1 週間フル自炊を終えて

あとやりたくねぇ (笑)

 

洗い物の数が半端なく増えるので、継続的には無理ですね・・・。

やるとしたら、なるべく洗い物が出ない方向でおねがいします・・・。

 

そして無理やり 3 食を食べていたのですが、

やはり自分には 2 食のが合っているのだなと再認識。

 

でもおかげで、GW の出費はほとんどなかったので、やる価値はありました!!

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.