インビザライン 2 号 | ジャスミン茶で着色するか試した

投稿日:2017年3月31日 更新日:

アライナー (インビザラインのマウスピース) 2 枚目 (全 67 枚) です。

1 号はお役御免

早いもので、インビザライン開始して 2 週間経過しました。

なので、今日は次のマウスピースに変えました。

 

1 号 はもうすっかり馴染んでしまい、

つけていないほうが落ち着かないくらい慣れたので、ちょっと寂しい感じもあります。

 

ジャスミンティーを飲み続けた結果

マウスピースつけている間、色のついた飲み物は NG、基本は水だけ

 

と言われておりました。

着色し易い樹脂だかららしいです。

 

あと色の濃い飲み物は、マウスピースの間に入り込んで見た目がひどくなるらしい (笑)

赤ワインを飲もうものなら、赤ワインが入り込んでホラーになるそうです。

 

とはいえ、

水だけというのは辛くて「ジャスミンティーくらいなら許されるだろう」と思い、初日から約束を破ったボクです。

 

毎日、紙パックのジャスミンティー飲み続けた結果がこちら!

 

(左: ジャスミン色に染まった 1 号右: 新品の 2 号)

 

見事にジャスミンティーの色ですね・・・。

色の薄いジャスミンティーでさえ、こんな染まっちゃうのか。

 

ただ結構染まっているように見えるのですが、

さきほど 1 号と 2 号を並べるまで自覚はほとんどなかったです。

 

せっかくなので (?)、

2 号では麦茶を飲み続けてみようと思います。

 

これからインビザラインを始める「インビザ初心者」の方々は、

飲み物での染まり具合が非常に気になると思いますので参考にどうぞ。

 

2 号の痛み具合

で、肝心の 2 号のつけ心地なんですが、1 号ほど痛くはないです。

今のところ。

 

マウスピースが変わったせいで噛み合わせ具合も変わってしまい、それに慣れるほうが大変です。

 

若干痛みがありますが、やはり上下前歯にきてます。

動かし方が大きい箇所の負荷がやはり高いんでしょうね。

 

でも今回の痛みが少ない理由として、

前回は馬鹿正直にずっとつけていたおかげもあると思うのです。

 

平均 23 時間 / 日、付けっ放しだった気がする・・・。

 

1 号で動かせる範囲は十分に動いたので、2 号にすんなり移行できたんだと思うのですよね。

 

また違和感は 3 日ほどでなくなると思うので、しばらくモンハンして気を紛らわしたいと思います。

 

ちなみに、

このブログにインビザライン記事を目当てにたどり着いている人が結構多いのです。

それだけ今注目の歯科矯正だってことなんでしょうねー。

 

経過観察

2 日目

前歯はあまり違和感ないのですが、今回は上奥歯が少し痛みます。

今回の注力ポイントは奥歯なのでしょうか。

とはいえ、やはり前回ほど痛みは感じません。今のところ。

5 日目

すっかり 2 号も自分の口と一体化してきました。

1 号のときは違和感なくなるまで、1 週間ほどかかったのですが、今回は早かったです。やはり可能な限り装着し続けるのがコツなんですかね。

6 日目

とくに違和感なく装着していられるようになると物足りなさが・・・(笑)

「もう交換しちゃっていいんじゃね!?」という衝動に駆られます。

そういえば、

「1 日 23 時間くらい装着するなら 10 日ごとに交換するのもありだよ」

と言われたことを思い出しました。

来週、アタッチメント&インプラント装着で通院なので、ちょっと相談してみようー。

10 日目

スーパーで買い物中、

試食を差し出されたので、ついついアライナー装着したまま食べてしまった。

熱いものダメって言われてたのになー。

アライナーつけたまま食べたの初だったのですが、

ものすごく滑る!!

うまく噛めずに、熱々の唐揚げを丸呑みするという惨事になりましたよ!!

 

 

インビザライン対応の矯正歯科はこれ!

歯科矯正は高額でかつ長期間に及ぶため、複数の矯正歯科でのカウンセリング内容を比較して、納得のいく矯正歯科選びをすることをオススメします!

以下の矯正歯科はいずれもカウンセリング無料ですので気軽に相談してみてください。

 

精密審美会 (クリニック一覧)

費用目安: 30 万円 〜 85 万円

 

+ 東京駅前しらゆり歯科 (クリックで展開)

東京都中央区日本橋3丁目4-14 八重洲N3ビル

  • JR東京駅(八重洲口)より徒歩3分
  • 東京メトロ東西線 日本橋駅より徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線 日本橋駅より徒歩5分
  • 東京メトロ銀座線 京橋駅より徒歩6分
  • 都営浅草線 日本橋駅より徒歩8分


+ 銀座しらゆり歯科 (クリックで展開)

東京都中央区銀座2-4-18 ALBORE GINZA 5F

  • 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅5番出口より徒歩0
  • 東京メトロ丸の内線 銀座駅C8番出口より徒歩3
  • 東京メトロ銀座線 銀座駅A13番出口より徒歩5
  • 東京メトロ日比谷線 銀座駅B4番出口より徒歩4
  • JR山手線 有楽町駅中央口より徒歩3


+ 六本木河野歯科クリニック (クリックで展開)

東京都港区六本木7-14-8 アーツショップビル4F

  • 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」徒歩0分(六本木交差点すぐ)


+ 横浜桜木町歯科 (クリックで展開)

  • JR線 桜木町駅 徒歩2分
  • 横浜市ブルーライン 桜木町駅 徒歩3分
  • みなとみらい線 馬車道駅 徒歩8分


  • 銀座しらゆり矯正歯科
  • 表参道しらゆり歯科

 

ボクがお世話になっているのはこちら!

 

精密審美歯科センター 公式サイトCheck!

 

南青山矯正歯科クリニック (女性専用)

費用目安: 32 万円 〜 100 万円

 

+ アクセス (クリックで展開)

東京都港区南青山2丁目27−22 青山 安田 ビル 4 階

  • 東京メトロ銀座線「外苑前駅」1a出口より徒歩2分
  • 東京メトロ銀座線、半蔵門線、千代田線「表参道駅」A4出口より徒歩7分
  • 東京メトロ銀座線、半蔵門線「青山一丁目駅」3番出口より徒歩8分
  • 都営大江戸線「青山一丁目駅」3番出口より徒歩8分

 

南青山矯正歯科クリニック 公式サイトCheck!

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.