ボクの考えたインデックス投資

投稿日:2016年12月30日 更新日:

SBI 証券で毎月積み立てているインデックス投資ですが、

適当に複数銘柄を買い付けているだけで比率が適当だったので、アセットアロケーション (構成比率) を考え直してみました。

今までのアセットアロケーション

そんなものはありません!!

適当に本で紹介されたインデックスファンドを買い漁っていただけでした \(^o^)/

 

書籍やいろいろな方のブログを参考にしたのですが、

みなさん方針が全然違うのでとても興味深かったです (=゚ω゚)ノ

 

安定を最優先に債権比率が高い人、

日本なんて信用できないので海外比率が高い人、

不動産・金にまで分散している人。

 

国内比率が高い人はあまり見かけなかった気がします。

 

ボクの考えたインデックス投資

Before

After 「ボクの考えたインデックス投資」

ポイント

日本だけでなく、世界経済全体の成長の波に乗るため、海外への投資比率を高くした

海外といっても、先進国と新興国の区別をつけて投資する

リスクヘッジのため、国内・海外の債券も一定量組み込む

アグレッシブに攻めたいので株式の比率は 70 % にする

 

しばらくはこれで様子見しようと思います!!



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.