積み立て (2018 年 10 月) | 暴落ちう

投稿日:

2018 年 10 月の投資信託の積立です (=゚ω゚)ノ

今月の積み立て額

150,000 円

 

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド40,000 円
セゾン資産形成の達人ファンド60,000 円
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式インデックス12,500 円
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内債券インデックス7,500 円
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス12,500 円
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国債券インデックス7,500 円
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス10,000 円

 

運用状況

セゾン投信 (10 月)

セゾン投信 (10 月)

SBI 証券 (10 月)

SBI 証券 (10 月)

 

評価額合計:  3,395,062円

 

感想

 

うぉ、含み益が超下がった\(^o^)/

含み益を通り越して、含み損になってしまった。

 

  • 9 月: +26 万円
  • 10 月: -1 万円

 

積み立て (2018 年 9 月) | ウェルスナビ以外でもいいじゃないか

続きを見る

 

資産額が増えてくると、上下する金額も大きくなってきますね。

とはいえ、-10% 未満の下落なのでそこまで大したことないと思う。

 

ボクは変わらず平常心で積み立てるだけですけど ( ・ㅂ・)و ̑̑

下がっても焦らずにいつも通り定額を積立です (*´ω`*)

ずっと先を見据えての積立なので「今月は安く買えてラッキー」程度なもんです。

 

 

投資歴が長いと、この程度の下落なんて慣れっこなので、

「またきたか」

とドッシリ構えてられます ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

10 分で 100 万円とかした FX 闇歴史のあるボクからすると、この程度の含み損では動じないのでした ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

つ、強がりじゃないんだらねっ ((((;゚Д゚))))

 

※セゾン投信 公式サイト

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.