積み立て (インデックス投資) (2018 年 7 月) | eMaxis Slim 信託報酬が下がるだと!?

投稿日:2018年7月12日 更新日:

インデックス投資 (SBI 証券) 7 月分の積み立てです。

積み立て額

50,000 円

 

ファンド名金額
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式インデックス12,500 円
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内債券インデックス7,500 円
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス12,500 円
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国債券インデックス7,500 円
三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス10,000 円

 

運用状況

 

評価額合計: 730,676 円
(前月比: +35,190 円)

 

積立を増額しました

今月から SBI 証券の積立額を、

3 万円 → 5 万円に増額しました ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

つい先日、奨学金を完済し、

毎月 14,000 円の返済が不要になったため、

積立額を増額したわけですよ (*´ω`*)

 

借金返済 (2018 年 6 月) | 奨学金完済!!

続きを見る

 

浮いたお金を、

ちゃんと貯蓄に回す自分、偉い!!

 

eMaxis Slim 信託報酬が更に下がるだと・・・!

https://emaxis.jp/text/release_180703.pdf

 

ボクが愛用している投資信託である "eMaxis Slim" シリーズの信託報酬が更に下がるらしいです。

※2018 年 7 月 25 日〜

 

  • eMaxis Slim 先進国株式インデックス: 0.1095 % → 0.1090 % 以内
  • eMaxis Slim バランス (8 資産均等型): 0.160 % → 0.159 % 以内
  • eMaxis Slim 新興国株式インデックス: 0.190 %  → 0.189 % 以内

 

元々、信託報酬は業界最安値の水準でしたが、

そこから更に下げにかかってくるとは!!

 

インデックス投信は、

各社で値下げ競争が激しいですが、

投資家側からしたらいいことだらけなので、

もっと値下げしてくれたらいいと嬉しいです ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

むしろインデックス投信なんて手数料ゼロでいんじゃね!?

 

インデックス投信は、

ドアノック商品的な扱いにしてもいんじゃないと思う今日この頃。

※ドアノック商品: 収益に繋がらないが、新規顧客の集客のキッカケになる商品

 

ドアノックされても、

eMaxis Slim 以外は買いませんが (^p^)

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.