月曜日が来るたびに会社を辞めたくなる

投稿日:2017年6月19日 更新日:

今日は月曜日ですね。

月曜といったら仕事始めの曜日です orz

 

仕事始まりのことを考えて憂鬱になることを「サザエさん症候群」と言いますが、

ボクの場合は月曜日の朝にやってきます。

 

起きるのが辛いのです!!

 

自分の睡眠リズム的に朝 10:00 〜 11:00 くらいが 1 番自然に起きることができます。

 

休日はそれが可能なので、すこぶる快適なのですが、

平日になると身体にムチ打って 8:00 に起きなければなりません。

 

毎朝 iPhone のアラームで無理矢理起こされ、毎日少しずつ不満足な睡眠が蓄積される日々。

 

ボクが金曜日の夕方に考えていることはただ 1 つ。

 

「明日は好きな時間に起きれるぞ」

 

土日が待ち遠しい理由の 95 パーセントはこれです。

そしてセミリタイアしたい理由の大部分もこれな気がする・・・。

 

それだけ早起きが嫌いなボクですが、

よく 12 年も社会人やってこれたなと感心する一方で、

遅刻しても怒られなさそうな会社を選んで転職しているので、会社員を継続できている秘訣はそこなのでしょうか (笑)

 

そんな自分でも寝坊して焦ったことがあります。

客先で企画提案しないといけないのに寝坊したのです。

焦るというか冷や汗もんですよね。さすがにそればかりは反省しました。

 

提案者不在でどうしたのかというと、幸い資料は準備してあったので営業さんがうまくごまかしてくれました(∀`*ゞ)テヘッ

 

 

そういえば新卒の頃から気を付けていることがあります。

 

月曜日に、体調不良の有給は使わない!

 

当日朝に会社行きたくなくなったら使う理由のナンバーワンは体調不良ですが、

月曜日にこのカードを切ってしまうとクセになりそうなので意地でも使わないようにしています。

 

その代わり月曜日のモチベーションは終日に渡り低空飛行です。

周りから「機嫌悪い?」と心配されるほどに。

 

セミリタイアすることで、

「仕事辞めたいなぁ」と考えながら 1 日を過ごす月曜日とは早くお別れしたいものです。



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.