【祝い事にも!】ふるさと納税の「鯛」返礼品まとめ

投稿日:2019年1月28日 更新日:

ふるさと納税では、自宅にいながら全国各地の特産品を手に入れることが可能です。

特に、魚介類は種類が豊富!

 

中でも人気なのは、昔からお祝い事に欠かせない鯛。

生後百日目、生まれた赤ちゃんが無事に過ごせたことを祝う「お食い初め」には欠かせませんね♪

ふるさと納税では、見栄えの良い丸ごとの鯛を手に入れることができますよ。

ただ、自治体によっては、寄付してから返礼品が届くまで数週間から数カ月かかる場合があります。

お祝い事の日程が決まっている場合は気を付けましょう。

 

また、「鯛は好きだけど、処理が大変そう…」という方は、手軽に楽しめる加工品がおすすめです。

鯛のウロコ取りや、背びれ・腹びれを処理するのは思ったより手間がかかります。

すでに3枚に下ろしてある切り身や、簡単にできる調理セットなどの返礼品で手軽に鯛を楽しんじゃいましょう!

 

今回は鮮魚、加工品の両方を紹介します。

食べるシーンや生活スタイルに合わせて選んでみて下さいね。

 

 

ふるさと納税でもらえる!鯛の返礼品まとめ

愛媛八幡浜産 天然真鯛を食べつくす鯛めしセット(愛媛県八幡浜市)

ふるさと納税 鯛

  • 寄付額: 10,000 円
  • 還元率: 50 %

 

セット内容

  • 鯛めしの素2合用 (鯛めしの出汁420cc、天然真鯛切身100g)
  • 活〆天然真鯛刺身柵 100g
  • 天然真鯛カマ2-4個 300g

 

こちらは冷凍 & 加工品です。

何と言っても調理が非常に簡単。

 

  • 鯛めしは、出汁と切身を炊飯器に入れて炊くだけ!
  • お刺身は、好みの大きさに切って盛り付けるだけ!
  • 鯛カマは、焼いてカマ焼に、お吸い物に!

 

たったこれだけで、愛媛の天然真鯛を丸ごと余すところなく楽しめます。

 

還元率が高く、ギフトとしても人気のセットです。

寄付から 2 週間程度で届きます。

 

>「愛媛八幡浜産 天然真鯛を食べつくす鯛めしセット」をチェックする

 

乙女鯛まるごと2匹(高知県須崎市)

ふるさと納税 鯛

  • 寄付額: 10,000 円
  • 還元率: 60 %

 

「お祝いで使いたい!」という方はこちら。

丸ごとの鯛が冷蔵品で届きます。

 

「乙女鯛」という特産のブランド鯛がなんと2尾、計約2kg入り!

還元率も高く、太っ腹です。

 

黒潮本流に近い海で養殖した鯛。

自然に近い環境で飼育するため、いけすの中は通常より半分程度の魚のみ飼育しています。

エサにもハーブを混ぜるなどのこだわりようで、ストレスなく育っています。

 

特徴は甘みと、美しい桜色。

記念日の食卓を華やかに彩ってくれます。

 

注意点は、賞味期限が出荷日から4日間と短いこと。

入金確認後、7-10日程度で発送されます。

 

>「乙女鯛まるごと2匹(高知県須崎市)」をチェックする

 

「よか鯛ロイン」柵どり済で扱いやすさ抜群!刺身、煮る、焼きが簡単!! (長崎県松浦市)

ふるさと納税 鯛

  • 寄付額: 10,000 円
  • 還元率: 50 %

 

冷蔵 & 加工品で、新鮮さと手軽さのいいとこ取りのセットです。

 

セット内容

  • ロイン: 0.8kg前後
  • あら: 1.8kg

 

ロインとは、スーパーに売られているお刺身の「柵(サク)」の状態。

「お魚は食べたいけど、さばき方はわからない…」

そんな方におすすめです。

 

薄く切ってしゃぶしゃぶにするもよし、お刺身にするもよし。

活用法は無限大です!

 

クチコミでは、

「リピートです。お刺し身、かぶと煮、塩焼きと、何にしても美味しくいただけます」

「新鮮でお刺身が一番です。身が厚く、脂がのっていて、最高です!」

「処理がキレイなのですごく使いやすいです」

など、リピーター多数。

 

人気のお品なのでお早めにどうぞ♪

 

>「よか鯛ロイン」柵どり済で扱いやすさ抜群!刺身、煮る、焼きが簡単!!」をチェックする

 

まとめ

 

今回紹介したのは、ほんの一部です。

さとふるでは、鯛だけでもたくさんの取り扱いがあります。

是非チェックしてみてください♪

 

>「さとふる」で 鯛の返礼品をチェックする

 

 

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.