ふるさと納税はたったの2000円で寄付先の自治体から返礼品がもらえるお得な納税方法として有名になりましたね。
主婦の私も、このお得な納税で美味しいお肉をたくさんGETしましたよ〜
人生で初めて楽しく納税できました。 ぜひ、みなさんも納税でわくわくしてみてください!
【2018年】わが家のふるさと納税の返礼品はしゃぶしゃぶ肉2キロと豚赤身切り落とし4.5キロ
わが家が選んだのは九州産豚ロース・バラしゃぶしゃぶ2キロです。
しゃぶしゃぶ用豚ロース・バラが各1キロ、500gずつパックに入り冷凍で届きますよ。
1万円の寄付で2キロの豚肉がもらえるのでコスパは良いですよね。
九州産の豚肉は肉質が良くて美味しいので人気があるみたいです。
実際に、臭みがなく甘みが強くてとっても美味しい!
ロース・バラとも柔らかくて小さい子でも食べやすく、お子さんのいる方にもオススメですよ〜。
もう1つは、同じく九州産の特盛4.5キロの豚肉切り落としです。
こちらは発送が2019年1月になってからなのでまだ手元には届いていません。
こちらも1万円の寄付で4.5キロがもらえます。
500gずつの小分けになっていて使い勝手はかなり良さそうですね〜。
豚こまですからあらゆる料理に使えるし、4.5キロもあれば1ヶ月は豚肉を買わなくてよさそうです。
成長盛りのお子さんがいるご家庭ではかなり嬉しい量ではないでしょうか。
しゃぶしゃぶのお肉がとても美味しかったので、同じ精肉店から届くこちらのお肉も美味しいんだろうなぁ。
届くまでのワクワク感もたまらないですね。
ふるさと納税先は福岡県上毛町
キャッチフレーズは『九州一輝く町こうげまち』
人工7000人ほどの小さな町で、ふるさと納税にかなり力を入れているようです。
返礼品の種類はかなり豊富。
お肉がメインですが、お酒やお菓子、魚、調味料… あらゆる食品が網羅されています。
私は豚肉の返礼品を検索してこのしゃぶしゃぶ肉と豚肉切り落とし4kgを選んだのですが、偶然にもどちらも上毛町でした。
お肉の質と量で考えると上毛町の返礼品はコスパ最強だと思いますよ〜。
豚肉を選んだ理由
ふるさと納税では日用品から食品まであらゆるものが選べますが、主婦の私は普段の買い物の延長で返礼品を選びました。
感覚としてはカタログギフトで商品を選ぶような感じですね。
私の選ぶ基準は、家族みんなが好きな食べ物です。
わが家は北海道在住なので、北海道の食材はスーパーや市場で美味しいものが安く買えます。 なので、今回は北海道以外の地域に寄付をしようと決めました。
- お肉大好きな私
- あまりこってりしたお肉は好きじゃない旦那
- 固いお肉は食べない7歳の娘
みんなが満場一致で好きなお肉料理がしゃぶしゃぶなのです。
豚バラでも湯通しするためこってりすぎないし、薄くスライスしてあるので子どもでも食べやすいですからね。
ただ、しゃぶしゃぶ用のお肉って普通のお肉より高いんですよね。
現在育児休暇中で節約生活をしているわが家では、家族みんなで食べる量を買うと5,000円近くなってしまい買うのを躊躇してしまいます…。
そこで見つけたのがたった1万円の寄付で2キロものしゃぶしゃぶ肉がもらえる上毛町でした。
ふるさと納税は「好きな食べ物を安くGETして食費の削減に〜」と考えていた私に一番マッチしていたんですよね。
ちょっとした贅沢ができて、しかもそれがかなりお得となると主婦としては選ばない手はないです。
北海道のスーパーでは道産の良質なお肉は特売などで安く買えることがありますが、九州産となると特売されることがほとんどない…。
いつも道産のお肉なのでたまには違う産地のお肉を食べてみたいという願望も叶いました♪
4.5キロの特盛豚肉も使い勝手の良さとコスパが良すぎることに惹かれて決めました。
こちらは普段使いにもってこいなので、主婦のみなさんには心からオススメできる返礼品ですよ〜。
豚肉の返礼品はコスパがいいのか
ふるさと納税は実質2000円で各自治体からの返礼品がもらえます。
なので今回は2000円で買える豚肉の量と比較してみることにします。
「豚肉って言っても部位によって値段違うじゃない〜」
という主婦のみなさんからの声が聞こえますね。
しゃぶしゃぶ用肉の場合、豚バラ肉1Kg、豚ロース1Kgが返礼品としてもらえました。
地元のスーパーではどちらも相場は100g 180円〜220円くらいです。
なので3600円〜4400円くらいのお肉が2000円でもらえたことになるんですね。
どうです!
約半額で美味しいしゃぶしゃぶ肉が買えちゃうんですよ。
豚肉赤身切り落としの場合だと、安いスーパーであれば100g 98円くらいで買えますね。
九州産の良いお肉なので普通に買うともう少し高いとは思います。
安く見積もって98円で計算すると、4.5キロで4410円です。
あれ、しゃぶしゃぶよりもコスパ良いですね!!
という訳で、豚肉の返礼品のコスパはとっても良いですよ〜
まとめ
返礼品に豚肉を扱う自治体は多いです。
やはりせっかく寄付するならたくさんもらえると嬉しいので、豚肉が欲しい場合は上毛町はオススメだと思います。
節約にもなる納税、やらなきゃ損ですよ!
ぜひみなさんもワクワクふるさと納税してみて下さいね。
返礼品まとめ
- 叶え屋特選!九州産豚ロース・バラしゃぶしゃぶ 2kg
寄付額: 10,000 円 - 叶え屋の特盛4.5kg(500g×9パック)!味わい豚赤身切り落とし
寄付額: 10,000 円
ライター紹介
- ライター: 早坂マーガレット (@kira2kosodate)
- ブログ: キラキラ子育て幸福論
ふるさと納税まとめ