ちょっと髪が伸びてきたので、今回もカットモデルでカット代を節約です!!
カットモデル募集を探す
前回記事 (カットモデルで節約) にもあるように、
mixi から提供されているアプリ 「minimo」で募集を探します。
なんでもやってくれるカットモデルを発見!!
カットだけでなく、
カラー・パーマ・縮毛強制まで募集しているカットモデル案件を発見しました!!
カラーとパーマもしてくれるとこないかなぁ (欲深
前回の記事のとき最後にこんな呟きあったんですが、ほんとにあるとは。
しかもフルコースで。
さすがにパーマまでやると 3 時間コースなので、今回はカットとカラーだけをお願いしました。
minimo のプロフィールを見ると、アシスタント歴は 2 年の方のようでした。
高そうなお店
お店の場所は、恵比寿の高級住宅街でした。
絶対普段はこんなとこ来ないな・・・。
お店の中は、落ち着いた雰囲気で美容室っぽくない雰囲気でした。
アンティークショップみたいな感じでしょうか。
受付で「予約してた xx です」と伝えるだけで、席に案内して頂けました。
カット
カットモデルだからといって、
ヘアスタイルが決められているわけではなく、自分の要望通りカットして頂けます。
普通に↓↓こんな感じで要望伝えました。
・前髪を少し短くしたい
・トップとサイドを軽くしてほしい
もちろんカット中の談話もあります (笑)
カラー
カットが終わると次はカラーです。
色は特に決めていなかったので、
カラーのサンプルを見ながら、担当の方と一緒に選びました。
自分の髪質にあった、オススメの色も案内して頂けたりもします。
今回は、明るめのアッシュブラウンをチョイスしました。
いつもイエロー系なので、アッシュ系は初めてです。
カラーの待ち時間の合間に、コーヒーも頂きました\(^o^)/
満足の仕上がり!!
カラー後に、再度カットの微調整して終わりです。
( ゚д゚)ウム
いい感じ!!
そのへんの美容室より、出来がよかったです (笑)
つむじの流れに合わせてカットしてもらったので、前髪も下ろした状態で横に流しやすくなりました \(^o^)/
帰り際に、
「またいらしてください!! なんでもタダでやらせて頂きますので!!」
と恐れ多いお言葉まで頂けました。
次はパーマもお願いしてみるか ( ゚д゚)
ふつうだと、カット & カラーで 1 万円くらいかかるので、カットモデルは家計に助かりますねー!!