ブログ開始 8 ヶ月の感想

投稿日:

本日のアジェンダ

こんにちは。

 

借金の最高額は 600 万円、

現在の借金残額は 300 万円のてっぺさんです。

 

ブログを始めて 8 ヶ月が経過したわけですが、

  • ブログを始めたきっかけ
  • ブログは儲かるのか
  • 文才は向上したのか
  • 借金は減ったのか

といったことをお話しようと思います。

 

ブログを始めたキッカケ

ブログ初期の頃は、借金を減らすために、

  • 貯蓄をしたり
  • 家計改善をしたり

といったことに向けての日々のメモ程度が目的と書いていましたが、

それと同じくらいの動機として、

  • 寂しかった
  • 誰かと話したかった

というのがありました。

 

ボクは話好きなのです!!

 

  • 転職したものメンタル不調になる
  • 入社後 1 ヶ月で休職してしまう
  • 復職したものの、知り合いがおらず話し相手がいない
  • 一言も話さない日々が続く

これがキツかった。

自己紹介⑦ 入社直後に適応障害になって休職した理由

 

前の職場だと 1 日中雑談してたくらいなので、これはストレスフルでした。

それもあり、自分の思うことを吐き出す場としてブログを始めたのが借金返済以外の理由でした。

 

そういう背景もあったので、実はメンタル治療に、ブログ執筆はかなり効果がありました。

話せないストレスを解消し、不満を吐き出すという意味で。

 

自分の場合、1 記事に 2 - 3 時間かかっているので、

会社で暇な時間を過ごすのにも丁度いい暇つぶしでした・・・。

 

ブログは儲かるのか

開始 8 ヶ月で、月間 PV は 25,000 くらいです。

 

PV (ページビュー) ですが、

1 記事を閲覧されると 1 PV としてカウントされ、ある人が 2 記事見てくれたら 2 PV というものになります。

PV はそのブログの規模を示すのによく使われる指標ですが、他のブロガーさんを拝見していると、8 ヶ月で 25,000 PV は上々の成績なのではないでしょうか。

「3 ヶ月で 10 万 PV!!」みたいなブログもたまに見かけますが、あれはイレギュラーケースなのだとよくわかりました (ノ∀`)タハー

 

ブログ始めた頃からの目標は、月間 30,000 PV なのでもうちょっとなんですよねー。

 

 

肝心の売上ですが、このくらいの PV で、

 

9,000 - 10,000 円 / 月

 

ほどの収入になっています。

「3 万 PV で 1 万円」はよく言われる目安なのですが、綺麗にこの範囲に収まっています。

 

文才は向上したのか

こればかりは自分でよくわかりません・・・・。

ただし 1 記事あたりの文字数は劇的に増えているので、文章を書くのに慣れたおかげで長文で表現できるようになってきたと思います。

 

初めての記事は 230 文字程度だったのが、最近は長いものだと 4,000 文字超になり、特に意識せずに書くだけでも 1,500 文字はいけるようになりました。

自分の考えを明文化する能力は確実に上がってきたと感じています。

 

当ブログの右側に「人気記事ランキング」を掲載しているのですが、多いものでは 2,000 - 3,000 回も読まれています。

「3,000 回も読まれてるってすごいなぁ」とブログのすごさを改めて感じています。

 

とはいえ、いま上位の記事って 2 - 3 月くらいに書いたものなんですよね。

その頃に書いた記事が、今になって検索に引っかかるようになってきたようです。

今書いているこの記事も半年後にはたくさん見てもらえるようになってるといいのですがー。

 

 

あと仕事上で嬉しいことは資料作成が早くなったことですね!

日頃から人に見せるための文章作りを心がけているおかげか、「わかりやすい!」と言ってもらえることが増えました。

 

業務上は、「Confluence」という Wiki のようなツールを使用して文章をまとめることが多いのですが、

ブログのエディタと UI が似ているので、仕事だろうがブログだろうが同じような環境で作業できているのも大きいと思います。

 

 

また最近は Twitter 上でブログの感想を頂く機会が多いため、だいぶ励みになっております。

ブログって自分から一方通行の発信なので、応援の言葉を頂けるのは本当に嬉しいです。

多謝。

 

借金は減ったのか

 

借金は順調に減っています!

 

ブログ開始時は 380 万円の借金が、

今は 300 万円と漏れなく返済しておるため、綺麗に減っています!

こればかりはブレてはいけない (笑)

 

返済もきちんとしないといけないのですが、

併せて今までしてこなかった貯蓄もブログを機に始めるようにしました。

 

ブログ記事に書き留めることで自分の浪費癖を改善し、今ではなんと 180 万円ほどの貯蓄額にまでなりました。

数字に表れている分、ブログを始めた効果としてはこれが一番大きいです。

 

あと数ヶ月で、資産と負債の合計額はプラスに転じることができそうなので、肩の荷は若干軽くなりそうです。

「借金返済」がこのブログの 1 番の目的なので、それを着実に達成できているのは素直に嬉しいと感じています。

 

個人的には、月末に発行している資産状況の記事が 1 番好きでして、自分でもちょくちょく見返して、過去のがんばりを振り返るようにしています。

資産状況はこちら

 

そしてそれを糧に無駄遣いを抑え、借金を確実に返し、健全な人間に返り咲こうという気構えは忘れないようにしています。

自分の軸をブラさないようにするためには、ブログはとても最適なツールだということをブログを続けるほどに実感しています。

 

 

長ったらしく文字ばかりでいろいろ書きましたが、

ブログを続けるモチベーションになっているのは、いつも見てくださる読者の方の存在が大きいです。

まだまだ未熟ですが引き続きよろしくおねがいします!



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.