【マンガで解説】AFFINGER5 (アフィンガー5) の「稼ぐに特化」した機能 | 当サイト限定特典あり

投稿日:2018年4月23日 更新日:

14,800 円でも買うべき理由

affinger5

 

このブログでは有料 WordPress テーマである、

"AFFINGER5 (アフィンガー)を使用しています。

 

もう一度言います、有料です。

 

最新版の "AFFINGER5 (WING)" は、

14,800 となかなかの値段です (`・ω・´) 

 

だがしかし、

前バージョン (AFFINGER4) から愛用しているボクは迷わず新バージョンもポチりしました。

 

悩む余地がないほど魅力的で有能なテーマ、

それが "AFFINGER" なのです。

 

無料のテーマがあるのに、1 万円以上も払うの!?

 

と反論したいあなた、

ちょっと落ち着いて話だけでも聞いていってください ( ゚Д゚)⊃旦

 

無数の無料テーマがある中で、

「わざわざ」14,800 の有料テーマを選ぶのは当然それなりの価値があるのです。

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

affinger5

 

まずボク自身のシステム運用方針として、

 

WordPress を過度にイジりすぎるのは好きではない

 

というのがあります。

 

WordPress 自体はカスタマイズ範囲がほぼ無限大で、

本気を出せばどんなカスタマイズも可能です。

 

しかし調子に乗って php css を変更しまくってしまうと、

ちょっとした更新ミスでさえ大惨事に繋がってしまいます・・・。

最悪、ブログが一瞬で吹き飛んでしまいます (´・ω,';,';,',

 

ブログが真っ白になることを想像するとゾッとしませんか・・・

ブログが吹き飛んだら生きていけないよ・・・

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

affinger5

 

ソースコードをイジることなく、

設定画面だけで幅広いカスタマイズが可能なテーマ

 

この条件を満たしているテーマを見つけました!!

それが "AFFINGER" との運命の出会いでした ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

設定項目はなんと驚きの 118 項目以上あります (((( ;゚Д゚)))

 

118 種類のカスタマイズがワンクリックで済むとか、AFFINGER スゲー!

 

実際、このブログは "AFFINGER" の標準設定だけで作られています。

ブログ全体のカラーも "AFFINGER" に選んでもらっているというズボラっぷり!!

 

ボクも以前は Simplicty という無料テーマを使っていましたが、

 

デザイン変更するにはどうしたらいいんだ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

 

と変更コードを求めてネットを彷徨うだけで数時間を浪費していた頃もありました・・・。

そんな時間があったら、記事執筆に時間を割きたいものです・・・。

 

また他の有料テーマによっては、1 サイトごとに費用がかかるものもありますが、

"AFFINGER" なら 1 度購入してしまえば、いくつサイトを作っても使い放題です!!

10 サイト作れば、1 サイトあたりたったの 1,480 円です。

 

使い回しがきくことを考えると、

これからブログやアフィリエイトを考えている人は、

早めに買っておいて損はない一品です!

 

AFFINGER のメリット

  • テーマ内の設定変更でカスタマイズが完結するため、ブログ消失やシステム障害のリスクを最小限にできる
  • カスタマイズの手間減るため、記事執筆に集中できる
  • 複数サイトで使えるため、サイトを作るほどおトク!

 

このようなメリットを初回買いきり 14,800 円でずっと受けれると思うと、

有料テーマってむしろ安いと思いませんか?

 

絶対安い!

 

当サイト限定特典

このサイト経由で AFFINGER5 を購入いただくと、なんと約 8,000 円相当の特典を無料でお付けします ( ・ㅂ・)و ̑̑

特典内容の詳細はこちら (=゚ω゚)ノ

  • 【購入特典①】[有料 note] 記事を書かずに月収10万円!? 外注アフィリエイトの極意を伝授します!
    (3,980 円 → 0 円) 
  • 【購入特典②】[有料 note] ぼくが考えた最強のイラスト戦略
    (1,980 円 → 0 円)
  • 【購入特典③】[有料 note] たった 1 記事で月 12 万円!! レビュー記事のポイントを紹介 (=゚ω゚)ノ
    (980 円 → 0 円)
  • 【購入特典④】[有料 note] 「ふるさと納税サイト」を作るために 5 ヶ月間やったことをまるっと公開
    (980 円 → 0 円)
  • 【購入特典⑤】当ブログ "AFFINGER5 管理" の設定内容を限定公開!

 

【期間限定】4,980 円のプラグインが無料

AFFINGER5 を購入すると「STINGERタグ管理プラグイン (4,980 円)」が無料でついてくるキャンペーン実施中\(^o^)/

よく使うコードを登録してテンプレート化できるようになります!

STINGERタグ管理プラグインの機能紹介はこちら (=゚ω゚)ノ

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

 

AFFINGER の設定画面

AFFINGER5 管理画面

 

ダッシュボード上に "AFFINGER5 管理" という項目が追加され、

ここからサイト全体の設定ができるようになります。

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

 

【おすすめポイント①】 標準のカラーパターンが 12 色!!

AFFINGER5 カラー設定

 

標準でカラーパターンが 12 色も用意されています!!

サイトを作るときに真っ先に悩むことは全体カラーだと思いますが、

 

メニューの色はこれにして・・・

サイドバーは何色にしよう・・・

 

なんてことをいちいち考える必要がなく、

 

オレンジを基調にしたサイトカラーにしたい!

"オレンジ" をポチっ

 

これで終了です ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

もちろんそこから自分で微調整かけることも可能です。
※"外観" > "カスタマイズ" 

 

またデザインパターンも 4 種類用意されているため、

カラーパターン × デザインパターンの組み合わせは 48 種類!!

 

これなら他のサイトとデザインが被りにくくなりますね ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

 

【おすすめポイント②】 エディタが使いやすい!

AFFINGER5 エディタ

 

これはマジでオススメ!!

 

AFFINGER なら、

装飾がカテゴリー分けされているため、

文字装飾するときにスクロールしまくる必要がなくなりました\(^o^)/

 

今までは、

 

  • 赤字にしたり
  • マーカー塗ったり
  • 太字にしたり

 

その度に、

"スタイル" の中をスクロースしまくる作業が発生していました。

非常に手間に感じていた人は多いのではないでしょうか・・・(´・ω・`)?

 

AFFINGER なら、

赤太字にしたい場合、

 

AFFINGER5 エディタ

 

"テキスト" > "赤字 (太字)"

と選ぶだけ!!

 

 

黄色マーカーを塗りたい場合、

 

AFFINGER5 エディタ

 

"マーカー" > "黄マーカー"

と選ぶだけ!!

 

どんな装飾もたった 2 ステップで行えるようになったのです!!

 

サクサクと記事が書けるようなりました ٩( 'ω' )و

 

文字装飾は頻繁に行うものなので、

こういうちょっとした手間が省けるアップデートはうれしいですね ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

 

【おすすめポイント③】 おしゃれなパーツがたくさん!

標準で用意されているパーツがオシャレすぎます (*´ω`*)

 

数がありすぎてボク自身も活用しきれていないのですが、

おすすめのオシャレパーツをほんの一部ですが紹介します ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

中でも特に気に入っているのが "キラリと光るボタン"!!

さりげなく光ってくれるので、主張しすぎることなく、さりげなくアピールしてくれます。

アフィリエイトリンクなどに最適です ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

AFFINGER5 クリック率

 

キラリと光るボタンにリンクを切り替えただけで、

クリック数は約 30 % もアップしました ((((;゚Д゚))))

 

文字だらけの記事でなく、このような装飾を利用すると記事の印象がガラッと変わりますよ!

 

キラリと光るボタン

ブログカード

【利回り 11.2 %】セゾン投信を 1 年積立した実績を公開!!

続きを見る

バナーリンク

ふるさと納税

こんな方におすすめ

AFFINGER こんな方におすすめ

  • 手軽にハイセンスなサイトを作りたい方
  • サイト量産を考えている方

見出し付きフリーボックス

チェックリスト

  • リスト 1
  • リスト 2
  • リスト 3

会話風ふきだし

アフィリエイトで副業しませんか!

ステップ

step
1
企画

step
2
サイト構築

step
3
サイト設定

step
4
記事の執筆

スライドボックス

+ クリックで展開

クリックすると、展開されて中身が表示されます (=゚ω゚)ノ

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

 

【おすすめポイント④】 スマホ用メニューは 3 パターン!

AFFINGER のスマホ用メニュー

  • スライド式メニュー
  • ミドルメニュー
  • フッターメニュー

 

スライド式メニュー

 

画面右上のハンバーガーメニューを押すと、

右側に画面がスライドし、PC 版のサイドバー再現することができます。
※実際の動きは↑↑の動画を再生してみてください

 

これでスマホ版にも関わらず、

PC 版に似せた画面レイアウトにすることができますね ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

クリック率の高いサイドバー上のバナー配置などは、

そのままの配置を維持できるのが嬉しいポイントです。

 

ミドルメニュー

AFFINGER5 メニュー

 

スマホ画面上部にメニューを固定で表示するタイプです。

スライドメニューだとボタンをクリックしないとメニューが表示されませんが、

このタイプのメニューはクリックすることなく表示させることができます。

"自己紹介" や "おすすめしたい記事" などのリンクとしても有効です。

フッターメニュー

AFFINGER5 メニュー

 

スマホ画面下部にメニューを追従型で表示するタイプです。

 

表示できるメニュー数は 5 つほどが限界のため、

フッターメニューにする場合、

表示させるメニューの厳選が必要です。

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

 

【おすすめポイント⑤】 <head><body>の埋め込みも簡単!

"Google Analytics" といった計測ツールの計測タグや

"Google AdSense" のコードを埋め込む際に、

"header.php" といったファイルを編集していた方は多いのではないでしょうか。

 

AFFINGER5 コード

 

<head></head> や <body></body> の埋め込みすら、AFFINGER の設定で完結するよ!

 

 

最近 Google AdSense で "自動広告" 機能が解放されました ٩( 'ω' )و

これは Google AdSense の自動広告用タグを <head> 内に 1 つ埋め込むだけで、

Google 側がサイト内に広告を自動配置してくれるという優れものです。

 

こういった設定すら、php ファイルを触ることなく、AFFINGER 設定だけで済むようになります!

 

"header.php" "function.php" といった何が書いてあるか分からないファイルを触る行為にビクビクしていた方は多いのではないでしょうか。

AFFINGER ならそんな不安なサイト運営ともオサラバです (´ω`)ノ

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

 

【おすすめポイント⑥】 ランキングも簡単に作成!

AFFINGER5 ランキング

 

アフィリエイトサイトでよく見かけるランキング・・・。

 

あのランキングも AFFINGER の設定だけで簡単に作成できるのです!

 

AFFINGER5 ランキング

 

ランキングの設定項目

  • タイトル
  • スター
  • アフィリエイトコード (バナー)
  • アフィリエイトコード (テキスト)

 

これらを入力するだけで、ガチプロも使っているようなランキングが、ものの数分で作成可能なのです ((((;゚Д゚))))

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

 

【おすすめポイント⑦】 見出し前に広告を自動挿入!

記事内の広告配置ってメンドくさい・・・

でもクリック率高いんだよな・・・

 

そんなあなたにオススメなのが、

AFFINGER5 の "見出し前に広告を自動挿入" !!

 

"見出し2" 前に、広告を自動挿入してくれるのです!

 

AFFINGER5 アドセンス

 

アドセンスコードを設定しておくと・・・、

 

AFFINGER5 アドセンス

 

"見出し 2" の直前に、

設定した広告が自動表示されるようになります!!

 

  • プラグインをインストールしたり・・・
  • 手動で広告を挿入したり・・・

 

従来だと、

記事内広告の設定はかなり手間でした (´・ω,';,';,',

 

AFFINGER5 なら、

設定 1 つで記事内広告を多く配置することができます。

 

 

ボクはこの設定を ON にしただけで、

Google AdSense の収益が 2 倍になりました ((((;゚Д゚))))

 

Google AdSense の収益をアップさせたい人に超オススメ!!

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

 

【おすすめポイント⑧】かっこいいトップページも手軽に作成! 

AFFINGER カスタマイズ

 

上記のような「超かっこいいトップページ」も AFFINGER5 の機能だけで手軽に作ることができます ( ・ㅂ・)و ̑̑

新着記事がズラーっと並んでるだけの味気ないトップページは卒業して、訪問ユーザが利用しやすいトップページに作り変えてみませんか (*´ω`*)

 

作り方はこちら!

AFFINGER 5 で超かっこいいトップページを作る方法

続きを見る

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

 

AFFINGER5 の優秀すぎる有料プラグイン

STINGER タグ管理プラグイン (4,980 円 → 0 円)【期間限定】

これを持っていないと、半年後、絶対に後悔します

 

"STINGER タグ管理プラグイン" を使うことで、

アフィリエイトリンクをテンプレート化し、

タグを記事内に貼るだけで、アフィリエイトリンクを作成できるようになります。

 

AFFINGER タグ管理マネージャー

 

AFFINGER タグ管理マネージャー

 

AFFINGER タグ管理マネージャー

 

記事作成画面がスッキリしますね!

 

 

また、STINGER タグ管理プラグインの 1 番のメリットは工数削減これです ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

訴求の文言を変えようかな

商品名 (店名) が変更になってしまった!?

 

こんなとき、STINGER タグ管理プラグインがあれば、テンプレートを修正するだけで全記事のアフィリエイトリンクを一括修正できるようになります ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

これがないと、各記事ごとにリンクを修正する羽目に・・・(´・ω・`)

100 記事以上になると、アフィリエイトリンクの修正だけですさまじい工数を取られてしまい、「うあぁあああ」ってなります。

 

それが私です!!

 

ケチって導入を渋っていたせいで、商品名の変更に対応できず、1 ヶ月以上作業してもまだ修正が終わりません\(^o^)/

 

タグ管理プラグインを入れておけば、1 分で終わる作業だったのに・・・

 

将来の工数削減のために初期導入しておくことをオススメしますよ (=゚ω゚)ノ

 

【期間限定】4,980 円のプラグインが無料

AFFINGER5 を購入すると「STINGERタグ管理プラグイン (4,980 円)」が無料でついてくるキャンペーン実施中です\(^o^)/

こりゃお得!!

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

 

AFFINGER タグ管理マネージャー (21,800 円)

"AFFINGER タグ管理マネージャー" は、テンプレート機能に加え、

 

  • 表示数
  • クリック数
  • クリック率

 

が計測できるようになる STINGER タグ管理プラグインの上位版になります ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

管理画面

AFFINGER タグ管理マネージャー

 

クリックログの確認

 

効果測定が必須なアフィリエイトにおいて、必須不可欠なツールですね!

 

※AFFINGER タグ管理マネージャー 単品

 

セットでお買い得

  • AFFINGER5EX (26,800 円)
    ※通常の AFFINGER5 に +α の機能を追加した特別バージョン
    ※追加機能は購入するまで秘密
  • タグ管理マネージャー (21,800 円)
  • AB テストプラグイン (4,800 円)

  

 

【AFFINGER PACK3 (3 点セット)】

53,400 円相当

39,800 円

アフィリエイトに必要な道具は、このセットで全て揃います ( ・ㅂ・)و ̑̑

※AFFINGER5 + 便利プラグインのセット

 

SUGOI MOKUJI(すごいもくじ) (4,980 円)

目次プラグインとしては "Table of Contents Plus" などが有名ですが・・・、
というかこれ以外に選択肢がほとんどなかった・・・(´ω`)

 

SUGOI MOKUJI (すごいもくじ)" は、目次プラグイン界の常識を覆す一品です (`・ω´)

 

もくじの表示 / 非表示を記事ごとに設定できる

AFFINGER5 すごいもくじ

 

記事作成画面に "目次" というボックスが増え、記事ごとに 、

 

  • 目次の表示 / 非表示
  • どの見出しレベル (h2, h3, h4…) まで、目次に表示させるか

 

といったことを設定できるようになります!!

 

記事ごとに目次の表示範囲を制御できるのは便利ですね!

 

もくじのクリック数をチェックできる

すごいもくじ

 

SUGOI MOKUJI (すごいもくじ)" を導入することで、

上図のように、もくじ毎のクリック数を計測できるようになり、

 

  • 読者の視線
  • 読者が本当に知りたい情報

 

を定量的に評価することが可能になるのです!!

 

実は導入文はあまり読まれていなかった!?

それなら導入文削ってしまおうか!

 

こんな気づきも可能になるのです。

 

 

読者が求めている情報を可視化できるようになりますね!

 

もくじがおしゃれ!!

 

ステ子 (テンプレート管理) (3,000 円)

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

 

当サイト限定 5 大特典 (8,000 円相当)

 

当サイト経由で AFFINGER5 を購入いただいた方に限り、以下の 5 大特典をお付けします!!

 

特典だけで、約 8,000 円分の価値があります!!

 

  • 【購入特典①】[有料 note] 記事を書かずに月収10万円!? 外注アフィリエイトの極意を伝授します!
    (3,980 円 → 0 円) 
  • 【購入特典②】[有料 note] ぼくが考えた最強のイラスト戦略
    (1,980 円 → 0 円)
  • 【購入特典③】[有料 note] たった 1 記事で月 12 万円!! レビュー記事のポイントを紹介 (=゚ω゚)ノ
    (980 円 → 0 円)
  • 【購入特典④】[有料 note] 「ふるさと納税サイト」を作るために 5 ヶ月間やったことをまるっと公開
    (980 円 → 0 円)
  • 【購入特典⑤】当ブログ "AFFINGER5 管理" の設定内容を限定公開!

 

【購入特典①】[有料 note] 記事を書かずに月収10万円!? 外注アフィリエイトの極意を伝授します!

【購入特典②】[有料 note] ぼくが考えた最強のイラスト戦略

【購入特典③】[有料 note] たった 1 記事で月 12 万円!! レビュー記事のポイントを紹介 (=゚ω゚)ノ

【購入特典④】[有料 note] 「ふるさと納税サイト」を作るために 5 ヶ月間やったことをまるっと公開

 

アフィリエイトを始めて約 2 年。

本業はサラリーマンという時間が制限されている中で、今では月 10 - 30 万円というアフィリエイト収入を得られるようになりました。

 

そんなボクのアフィリエイト手法は、外注ライターさんに記事を書いてもらう "外注アフィリエイトという手法です。

通常は 3,980 円で販売している外注アフィリエイトのノウハウ集を、当サイト経由で AFFINGER5 を購入いただいた場合、

 

無料で提供します!!

 

またその他に、

 

  • 文字だけでは味気ない!!ブログを華やかにするためのイラストの効果的な使い方
  • たった 1 記事で毎月 12 万円!! レビュー記事を書く際に気をつけるべきポイント
  • アフィリエイトサイトの作例事例!!ふるさと納税サイトを作った 5 ヶ月間の具体的なアレコレ

 

といったブログ・アフィリエイトで役立つ有料ノウハウもオマケで付いてきます!!

それぞれの有料ノウハウの詳細は以下をご覧ください。

 

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

※AFFINGER5 + 便利プラグインのセット

 

【購入特典⑤】当ブログ "AFFINGER5 管理" の設定内容を限定公開!

当ブログの "AFFINGER5 管理" の設定内容購入者限定で公開させていただきます!

 

AFFINGER は設定項目が多いため、

初めての方には慣れるまで少々時間がかかるかもしれません。

 

当ブログの設定を見ることで、

 

  • 始めて AFFINGER を触る人が、初めの一歩として真似するもよし
  • 当ブログを眺めていただき「この設定どうやっているんだろう?」と設定を調べるもよし

 

すぐに AFFINGER を使ったサイト作りが開始できるよう、

ぜひ当サイトの設定内容を参考にしてください ( ・ㅂ・)و ̑̑

 

 

注意ポイント

  • WordPress 管理画面内の "AFFINGER5 管理" のみが対象になります
  • この設定は 2018/12/23 のものです
  • 設定はブログの運営状況により動的に変化しますので、あくまで設定例の 1 つとして取り扱ってください
  • 個別の問い合わせは受け付けておりません

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

※AFFINGER5 + 便利プラグインのセット

 

購入特典を入手する流れ

step
1
当サイト経由で AFFINGER5 ショップへアクセス

記事内の "AFFINGER5 ショップはこちら" あるいは "AFFINGER PACK3 ショップはこちら" ボタンから、購入ページにアクセスしてください。

step
2
AFFINGER5 を購入する

購入ページ内の "ご購入はこちら" ボタンをクリックしてください。

注意ポイント

購入特典が表示されていることを確認ください

step
3
AFFINGER5 をダウンロードする

step
4
購入特典をダウンロードする

購入特典のテキストファイルをダウンロードしてください。

step
5
購入特典の記事を閲覧する

テキストファイルに記載してある、URL・パスワードで特典記事を閲覧することができます。

 

\当サイト限定特典付き/

※AFFINGER5 単品

※AFFINGER5 + 便利プラグインのセット

 



Copyright© てっぺのマネーハック.INFO , 2023 All Rights Reserved.