アフィリエイト収益 (2017 年 6 月) 【51,991 円】
先月は「発生 5 万円超えたぜ\(^o^)/」と喜んでいたのも束の間、
ASP の確定状況を確認したところ、立て続けに「却下」を食らっておりました orz
却下条件は、虚偽・キャンセル・新規顧客じゃなかった・・・など様々あるのですが、
一方的に却下だけ伝えられても納得いかない部分もあるわけで、却下理由も知りたいですよね。
上記の管理画面に 1 列追加して、「却下理由」みたいな項目を表示してくれるだけでも助かる!!
ASP さん何とかなりませんかね\(^o^)/
広告主が「広告料払いたくないから却下にしとくか」みたいなこともやれないこともないわけで、そのへんの監査の仕組みがちゃんと機能しているのかすごく気になります。
※そんなことないと思いますが
承認・却下で売上が大きく左右されるので、審査の透明性の担保がないと、アフィリエイターは搾取するだけの立場になりかねないないです。
そういう点では、リアルタイムで売上が更新され、締め処理が 1 日程度で終わってしまう、Google AdSense は ASP としては優秀すぎることがよくわかります。
今までは売上額も小さく、却下案件はほとんどなかったため気にしていなかったのですが、
発生額だけでなく、その先の却下・承認も踏まえた確定額も視野に入れておかないと、ぬか喜びで終わってしまいます。
熟練のアフィリエイターは却下については織込み済みでサラッと流してしまうらしいのですが、ボクもそのくらい域に成長したいものです。
残りの 1 件、確定してください!! おねがいします!!