2018 年 8 月のアフィリエイト収益です (*'ω'*)
アフィリエイト収益
発生と確定
まとめ
ライターなども含まれているので、
厳密にはアフィリエイト収益でないのですが、
このブログのおかげで依頼された案件がほとんどということもあり、
ブログの付随効果という意味でアフィリエイト収益ということにしておきましょう ( ・ㅂ・)و ̑̑
タイトルとカテゴリ変更するのめんどくさい (^p^)
8 月の収益傾向
8 月はサマーキャンペーンだったこともあってか、
WordPress テーマの AFFINGER5 が主力でした。
数あるサイトの中から、
わざわざボクのところで購入いただいた方ありがとうございます <(_ _)>ペコリ
購入報告してくださった方もいらっしゃって、
がんばってレビューした甲斐がありました (*´ω`*)
ブロガー冥利につきますね

他の有料デザイン買ってブログ始める!と思っていたのに、この記事を見て即購入しちゃったわたしです。
文字のチカラってすごい! https://t.co/HZRcOL2Vxt— ふわこ (@kokorooon2018) 2018年8月31日
「他のテーマを考えていたけど、この記事を見てAFFINGER5 にしました!」
という人もいて、泣かせてくれますね、この野郎 (´;ω;`)
なんだかんだで、
ボクも最近の売上のメインは「note」「affinger」「ライター」だったりします。アフィリも好きなのですが、
その過程で自分のブログなりサイトが評価されて、
ボクの手法自体が商品になっていったという流れです。 https://t.co/wfAGmhnpZ4— てっぺ (@teppesmn) August 23, 2018
また note 売上やライター業・マンガ制作での売上も大きく、
ブログ続けていることで、
ブログ自体でなく周辺でのマネタイズできるようになってきたのも嬉しい傾向ですね ( ・ㅂ・)و ̑̑
アドセンスで稼ぐだけがブログじゃないんやで

収益状況とコアアップデート
収益 64 万円と過去最高でした\(^o^)/
ひゃっほーい。
※経費を引くと実質は 40 万円くらい
でも安心してください。
8 月のコアアップデートをもろにくらい、ただいま大ダメージ中です (^p^)
来月の報告ではガクンと落ちると思うのでメシウマ待機しておいてください (^p^)
復活するには、
Google に認められるサイトにしなければいけない!!
ということで、
しばらくは内部施策の強化をがんばろうと思います。
※お金かからないし (^p^)
今までは単発記事をアップしていくだけで内部リンクなど深く考えておらず、
イマイチ分からないので、
オーランさんに師事しているところです ( ・ㅂ・)و ̑̑
1時間だけ250円に設定しているぞ。あとからは永久500円だ。マガジンで購入すると他のNoteも見ることができてお得だ。
サイト診断の改善実例Note ちっちさん|中古ドメイン騎士オーラン @domain_orank|note(ノート) https://t.co/l7ZNIy1gWo
— オーラン☆中古ドメイン騎士@逃亡中 (@domain_orank) August 30, 2018
サイト無料診断も受けたのですが (このブログではない)
アドバイスのレベルが根性論とかでなく、
論理的にまとめられていてなかなか素敵でした (*´ω`*)
コアアップデートでガツンと下げられたことで、
自分のサイトはユーザにとってメリットなかったんだな・・・

と素直に受け止め、
しっかりと復活に向けての改善に注力したいと考えおる所存であります (`・ω・´) キリッ
2018 年残りの方針
とりあえず、
2018 年はこれでいったん一区切りといった感じでしょうか。
経費を投入しまくるという意味で。
これまでは収益のほとんどを翌月の経費に使い込むという運営をしていたのですが、
しばらくは経費を抑えて、
既存サイトの強化に労力を注ごうと思っています ( ・ㅂ・)و ̑̑
で、お金を貯めて、
来年はサイト売買なんかにも挑戦してみようかと、
ひっそりと画策しているところであります。
リーマンと違って、
副業は自分の裁量が全てなので、
いろいろ挑戦して経験値貯めていきたいですよね ( ・ㅂ・)و ̑̑
では、また来月 (=゚ω゚)ノ
note 販売中
- 記事を書かずに月収10万円!? 外注アフィリエイトの極意を伝授します! (3,980 円)
- ぼくが考えた最強のイラスト戦略(1,980 円)
- たった 1 記事で月 12 万円稼ぐレビュー記事のポイントを紹介(980 円)
- 「ふるさと納税サイト」を作るために 5 ヶ月間やったことをまるっと公開 (980 円)
- 上記 4 つのお買い得セット(
7,920 円→ 4,980 円)
あわせて読みたい